
コメント

☆CH☆
こんばんは☆
臨月でカラーしました(^^)
いつも行ってる美容院です☆
一応予約で聞いたら
大丈夫だと言われたので(^^)

退会ユーザー
元美容師で7カ月のママです!
妊娠中のカラーは問題ありません!
ただホルモンバランスが崩れている状態で
肌が敏感になっているので荒れてしまったり染まりにくかったりしますよ!
市販のものはおすすめしません。
体制が辛くないうちに行けると良いですね❤️
サロンによっては拒否してるとこもあるので
予約の時に確認した方が良いですよ^ ^
-
ぽんず選手
回答ありがとうございます♪美容師さんなんですね!専門の方の知識があるととても助かります♪(^-^)
市販はやめて美容院に確認してみます♡ありがとうございましたo(^_^)o- 3月1日

はじめてのままり
あたしは5ヶ月くらいの時に行きましたよ⤴︎妊娠してることを伝えると気を遣ってくれて根元からずらしてしてもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ちなみにAshでしたよ(*ノ∀ノ)
-
ぽんず選手
回答ありがとうございます♪
偶然!私もAshです\(^o^)/根元からずらしてもらえたり出来るんですね♪
妊娠してることを伝えてみます*\(^o^)/*ありがとうございました♪- 3月1日

ともちゃん
私も妊娠する前からプリンひどく、妊娠してしまい中々美容院も行けなかったのですが…
この間行ってきました!34週のときです!
カラーは長時間座ったりシャンプーで仰向けになったりで妊婦さんできつく感じる人も多いです(´・_・`)
私もお腹も出てたので結構座ってるのがきつかったですが
だいたい妊娠後期に入ってから髪を染める人がほとんどだと思います(*^_^*)
だいたいどこの美容院も
妊婦さん受け入れてくれますよ!一応美容師さんには妊娠してることを伝えたほうがいいです!
-
ぽんず選手
回答ありがとうございますo(^_^)o妊娠するとやっぱり中々行けなくなってしまいますよね(>人<;)
みなさん後期に入ってからが多いんですねーなるほど♪美容師さんに妊娠中のことを、伝えてみます!♡- 3月1日

退会ユーザー
先週美容院で染めました☻︎
妊娠前まで、ハイブリーチでも沁みたことなかったのに、普通の薬で沁みて沁みてさけびました(笑)
-
ぽんず選手
回答ありがとうございます♪
わお( ゚д゚)!!!(笑)大丈夫でしたか?(>人<;)
妊娠前と妊娠中で体質がかなり変わるみたいですが、そういうこともあるんですねえ(´-`).。oO♡- 3月1日

まめた
美容院で臨月の時カラーしましたよ!産後3ヶ月でも美容院でカラーしました!
妊娠中でも影響は無いと美容師から聞きました。ただ、カラーの臭いで気分が悪くなる悪阻とか大丈夫かだけ聞かれました。
-
ぽんず選手
回答ありがとうございますo(^_^)o♪
影響はないんですねー!それを聞いて安心しました(^-^)♡
匂い、、。・゜・(ノД`)・゜・。確かに妊娠中じゃなくても普段嗅ぐのも少しキツイと思う時ありますもんね(*_*)体調と相談して行ってみたいとおもいます♪- 3月1日

♡M
私は最近染めました!
つわりも元からなく匂いとかも平気なので!ただつわりがまだ終わらず体調がよくない、匂いに敏感とかだと自分が辛いかなって思います😰お腹大きくなってからじゃ座ってるのも疲れますしね😰
でも汚い髪色ずっと耐えられませんよね:;(∩´﹏`∩);:美容院の人にちゃんと妊娠してることを伝えて頭皮から少し避けて染めてもらうことも可能ですよ!
市販は美容院の染め粉剤と違って刺激が強かったりするみたいなので行ってる美容院の方と相談しながらがいいかと思います( *´꒳`* )
-
ぽんず選手
回答ありがとうございますo(^_^)o
そうなんですよねー(*_*)妊娠中だと長時間座ってたりなど、体制がキツイかなと思って我慢してたのですが、ホントに髪の毛汚くて(笑)
美容院の方と相談してみます♪ありがとうございましたー(^-^)♡- 3月1日

ゆり助
今日丁度、出産前最後の美容室でカラーしました^_^
いつも通ってる所です。
美容室に予約の時に聞いてみたらいいと思いますよ!
でも、今は何処の美容室もだいたい大丈夫みたいです。
勿論体調にもよるかと思いますが……
-
ぽんず選手
回答ありがとうございます♪(^-^)
いつも通ってるところがやっぱりいいですよね♪予約時に妊娠中と伝えて相談してみます*\(^o^)/*
ありがとうございました(^-^)- 3月1日

りんりん
産院で髪を染めても大丈夫か聞いたら全く問題ないと言われました!
気にしなくて大丈夫ですよ(*´ `*)
私は安定期に入ってから染めようと思ってたのですが、切迫早産ぎみで21週から37週に入るまで自宅安静だったのでなかなか行けませんでした💦
結局35週の時に、免許の更新に行かないといけなくてさすがに染めなきゃまずいと思い許可をもらって染めに行きました。笑
ただ、匂いで気持ち悪くなったり肌が弱くなっていて何か症状が出てしまうこともなくはないので、妊娠してることを美容師さんに伝えておいた方がいいです!
市販のものは肌に悪いのでやめておいた方が無難かなぁと思います💦
-
ぽんず選手
回答ありがとうございますo(^_^)o切迫早産気味だったんですね😭その後体調大丈夫ですか?(>人<;)
市販はやっぱり肌に悪そうですよね(;_;)自分でもうまく染められないし、美容師さんに相談して染めようと思います!ありがとうございました(^-^)- 3月1日

退会ユーザー
私、さっき、市販ので
染めちゃいました(´・_・`)
確かに妊娠中は皮膚が敏感だから〜
的なこと注意書きのとこに
書いてありましたが、
私もママリで相談したら
染めてた方多かったので( ^ω^ )
プリンもひどかったので( ^ω^ )w
今のところ問題ないですよー!
-
退会ユーザー
ツワリとかあるなら匂い
気をつけてくださいね〜- 3月1日
-
ぽんず選手
回答ありがとうございます♪注意書きに書いてあるんですね!市販だと自宅でパパッと出来るから、私も最初は市販で染めちゃおうかな〜〜って思ってたんです(>_<)♡
それと美容院ちょっと苦手で(´-`).。oO(笑)ツワリは全くないので大丈夫そうです*\(^o^)/*ありがとうございました♪(^-^)- 3月1日

あかもと
私の知り合いの医者が、妊娠中の毛染めはやめた方がいいとおっしゃっていました。
先天性の問題がある子で、毛染めが理由だと思う子の割合が高いって・・・
わたしは医者でもないし、毛を染めた事がないので実際どうだかは分からないですが
奇形などの赤ちゃんを産む母親は毛を染めている割合が高いと感じた。とか
そういう子は出産の時毛染め液(?)のような変な匂いがするっておっしゃっていました。
学会で発表しようにも圧力がかけられていて何も出来ないとも・・・
4年以上前のことで当時はまだ彼氏もおらず、さして興味もなかったので詳しく聞いていませんでしたが・・・
先生はタバコより胎児に害がある!と熱弁していたのは覚えています。
美容師や毛染めの会社は売りたいですからね。
害があるなんて言わないと思いますよ。
私はそれを聞いて毛を染めるのは絶対しないと思いました。
でも染めるも染めないも自由ですよ。
ただ私は毛を染める時、地肌に当たると痛いと評判の毛染めの液体が、毛根から身体に入ることが果たして身体に良いのか悪いのか・・・と思いますね。
-
ぽんず選手
回答ありがとうございます(^-^)♪
やっぱり毛染めはやめた方がいいと仰るお医者さんもいらっしゃいますよね(´-`).。oO
髪の毛に塗るものだから、やっぱり体内に少なくとも吸収はされてしまうだろうし💦💦
妊娠前と妊娠中じゃカラダもだいぶ変わってきますし、、。
その点がすごく個人的に気になっていたので、お話聞けて良かったです。とっても参考になりました!ありがとうございますo(^_^)o♡- 3月1日

May♡
安定期に入ってから染めに行ってます★
美容師さんには妊娠していることを伝えたほうがいいです!体調面もそうですが、妊娠前に美容師さんから、その時のホルモンバランスによって色が入りやすい時、入りにくい時があると聞きました^^*
ぽんず選手
回答ありがとうございます♪
そうなんですね!私も予約時に聞いてみることにします\(^o^)/♡