
祖母からもらった指輪をリメイクしてネックレスにしたいが、祖母が指輪のまま保存してほしいのか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
祖母の指輪について。
祖母はまだ生きていますが意思疎通が難しい状態です
大学進学で少し遠いところに引っ越した日に祖母に祖母が使っていた指輪を貰いました。
貰って8ねん経ちますが、このまま指輪のまま箱にしまっておいても寂しい気持ちもあり毎日身につけることのできるネックレスにリメイクしたいと思うようになりました。
ですが、祖母的には指輪のまま保存して欲しいのかリメイクしてしまってもいいのか、、
みなさんならどうしますか??
指輪のままチェーンを通すのは私があまり好きではないので指輪のままなら大切に保管します。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ままり
身につけていて欲しいと思います☺️
たとえ形が変わったとしても、箱に入れっぱなしよりも、身につけていて欲しいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
リメイクして使ってもらった方が嬉しいのではないですか?😊
使ってもらうために譲ったのでしょうし。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
使うためにくれたんだと思います
昔はことある事に「あの時の指輪はあるの?」と聞いてくれるので目に見える形でつけてることを見せてあげようと思います- 6月23日

はじめてのママリ🔰
私がもしお祖母さんの立場なら、リメイクして身につけてもらった方が嬉しいです🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
リメイクしたかったので皆さんからのご意見で背中を押されました!
リメイクしてくれるところを探して話聞きに行ってみようとおもいます!- 6月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
形を崩してしまうのは祖母的にどう思うのか心配もありますがリメイクの方向で話を聞きに行ってみようとおもいます!