
1歳未満のお子さんのいる方々、麻疹…MRワクチンの予防接種を早めに打ち…
1歳未満のお子さんのいる方々、麻疹…MRワクチンの予防接種を早めに打ちますか?
ニュースでGWで海外旅行者による麻疹輸入の可能性があるとのことで、心配になりました。うちの双子は6月6日生まれなので、あと1ヶ月半近くすれば区の補助で無料で打てます。それより前に打つと1人あたり8000円になるとかかりつけの小児科に言われました。
子どもの安全が大切ですが、なかなかの金額なのと無料で打てる時期が近いということでなかなか踏み切れないです。
GWはロマンスカー、新幹線に乗って両家の実家に帰るぐらいで海外に行く予定はありません。
ただ、GWに海外に行って感染して、そのまま日本に帰って来た方がいてGW終盤や明けに公共の場で感染する事の方が確率高そうですよね…。
両親ともに予防接種済みです。
皆さん、どうされますか?
- 茜(1歳0ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

まーもーめー
昨年同じことで悩みました。娘も6月生まれです。ワクチンで少しでも抗体がつく可能性をあげることを考えて1歳の誕生日の前日まで待ちました。
近隣で感染者が出てないか都のHPで毎週チェックしてました〜。GWは電車などの利用はやめて、混雑する場所もやめときました(*_*)
私も夫も抗体検査しました。

退会ユーザー
うちの子は5月生まれなのですが、昨年、同じ理由で4月に自費で打ちました。
-
茜
去年はどこの都市でも流行ってて話題になってましたものね💦やっぱり打とうか前向きに検討したいと思います!
- 4月15日
茜
去年はどのニュースでも話題になるぐらいに流行ってましたもんね💦
やっぱりチェックと混雑したところを避けるが一番ベストですよね😓今回は新幹線も乗るからやっぱり早めに打とうかな…,