
突発性発疹で高熱が続き、食欲がなく元気がない状態。病院で薬をもらい、座薬も使用中だが熱が下がらず、明日再度病院へ行く予定です。
突発性発疹の高熱が出てる時に
食欲なくなったりぐったりしてたりとか
なった方いますか?
上の子が突発になったときは
食欲もいつもと変わらず、ぐずったりとか不機嫌だったなどもありませんでした。
ただ熱が高いだけでした。
一昨日から38℃以下にならず
ずっと高熱です。常に。
元気もなくぐったりしてることもあります。
いつもは普通の子よりもいっぱい食べるのに
食欲もないです。
ミルクと薬と水分補給だけです。
土曜日に病院に行って咳止めと熱を下げる薬と
座薬ももらいました。
一日に1回座薬も使ってますが
全然下がりません。
明日また病院には行きます。
- 砂肝(6歳, 8歳)
コメント

まま
やっぱり熱が高いと多少ぐったりはすると思います。
うちは、40℃近い時は食欲もなくぐったりしてましたけど、38℃〜39℃くらいなら食欲もありました!

ぴょん
元小児科看護師ですが、突発のため高熱で元気なく水分も取れなくて入院になった子もいましたよ!
-
砂肝
食欲がないのでミルクを240を2回とお昼に少しだけご飯と上の子が食べてたアンパンマンのパンを1本おやつの時間に食べて水分補給で麦茶をあげてるのですが大丈夫ですかね?
OS-1とかポカリにした方がいいですかね?- 4月14日
-
ぴょん
食事は普段と比べてどのくらい少ないんでしょう?
おしっこはしっかり出ていますか(´・ω・`)?- 4月14日
-
砂肝
おしっこはいつもより今日少なかった気がします。
- 4月15日
-
砂肝
ご飯は何口か食べてぐずって食べれなかったです!
- 4月15日
-
ぴょん
食べやすいもの、飲みやすいものをあげるのが1番です。ミルクでもOS-1でも、飲めそうなものをあげてください。
明日受診予定とのことなので、しっかりと食事や排泄状況も先生に伝えてくださいね!
突発であるといいですね(´・ω・`)- 4月15日
-
砂肝
排泄状況を伝えることは頭になかったので先生に伝えるためにしっかりメモをしときました。ありがとうございます😭
突発であることを願います😓- 4月15日

ポンコツ
食欲が減ることはなかったですが、
ずーっとべったり離れず
横になってる感じでした😫
明らかに元気ないって感じです💦
高熱でて、食欲がなくなった時は
溶連菌になってました😅
喉がかなり痛かったみたいです💦
-
砂肝
上の子の風邪が移ったのかなって思っていたのに全然熱が下がらなくてすごく不安で😭
突発だったら少し安心だけど…
咳は出てましたか?- 4月14日
-
ポンコツ
夜寝かしつけ始めると咳こんで
痰がからんで寝れないって感じでした!
3日ぐらい高熱続いて
たまたま3連休で当番医に行けず
インフル陰性の結果だけで
なんだろう?ってずっと心配してたら
熱が引いた一日後に突発みたいな
発疹がでて、突発2回目かな??と
思ってかかりつけ連れてったら
溶連菌です!って言われました😭- 4月14日
-
砂肝
咳はあんまり出ないけど寝てる時のゼェゼェって感じが痰が絡んでるっぽいんですよ😢それが苦しそうで…
溶連菌のこと明日病院に行ったら先生に聞いてみます!- 4月15日
-
ポンコツ
日中は咳出ないのに
横になると痰からんで
しんどそうでした💦💦
何もしてあげれないので
辛いですよね💦💦💦
早く元気になってくれると
いいですね😣😣- 4月15日
-
砂肝
ありがとうございます!
とりあえず明日の病院までみまもります😭- 4月15日

もふもふもふ
うちは木曜から39℃の熱が出て、3日目の土曜の夜まで40℃〜41℃でした
金曜に病院で検査した所、アデノウィルスでした
喉が腫れてたらしく、食欲はあったので、喉越しがいい物を食べさせました
瓶のベビーフードのジュレや、
ベビーダノン、バナナ、うどん、
いつもご飯の所をお粥にしてあげました
-
砂肝
アデノウイルス初めて聞きました。
調べてみます!
明日は今日よりゆるくしたお粥あげてみます😓- 4月15日
砂肝
38.3℃〜40℃の間を行ったり来たりって感じなのですが
熱が出てからは全然、食欲がないみたいです😭
突発なら高熱でもちょっと安心ですが突発じゃなくてただの風邪でこんなに高熱が2日も3日も続くのかな〜って不安で😓