

。
成長と共に皮がのびて薄くなった

。
濃くなった、、、、、

ミルク
私の姉は生まれつき手の甲に扁平母斑があります。
小さいときはレーザーなどで治療していましたが、今はもうしていません。薄くなったりはしていますが、綺麗にアザが消えることはありません。
-
ミルク
ちなみに主さんよりかなり濃く、マジックで落書きしたの?と怒られるレベルで濃いです。
- 4月15日
-
。
貴重なご意見ありがとうございます
お姉さまは生まれたときからもう濃かったのでしょうか?
それともだんだんと、、でしょうか?😔
最近出来たものなので、これ以上濃くなるのかとっても不安です- 4月15日
-
ミルク
産まれたときから目につくほど濃かったそうです!
だんだん濃くなるケースもあるそうですが、それは稀と聞きました。レーザー治療をすれば多少薄くなります。ただ、人にもよりますが濃くなったり薄くなったりの変動はあまりないみたいです。- 4月15日
-
。
ご返信遅くなりましてすみません🙇
扁平母班はレーザーをしても消えずらい事と、濃くなるケースは稀というご意見と、皮が伸びて薄くなるに期待してもう少し様子を見ることにしました(^.^)★"
親身にご意見くださり本当にありがとうございました(*^.^*)- 4月19日

はじめてのママリ🔰
うちの子も左半身に広範囲にあります😭
ある日突然見つけて、急にできたと思ったんですが生後1ヶ月の時にお風呂あがりに撮ってた写真よく見るとその時からありました💦💦
ただその時は、上半身全体を覆う感じだったのが半分、さらに見つけた時と今の写真を比べるとさらに小さくなってきてます!なのでやはり皮膚が伸びるとともに小さくなってるのかなって思ってます💦
-
。
私も気付かなかっただけで新生児頃からあったのかもしれないですね😭それが最近扁平母班らしくなってきて気付いただけで😣💦
うちの子も成長とともに分からないぐらい薄くなるか小さくなる事を期待したいです😣
男の子でもやっぱり気になるので、かなさんのお子さんも綺麗になると良いですね(;;)✨- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
新生児の頃って肌がまだ黒いというか、わかりづらいですしね!
白くなってきて段々と目立ってきたのかうちは気づいた感じなので😰
しかもうちは、背中はまだ黒いのでよく見ないと分からないので主様のお子様ももしかしたら生まれた時からあった可能性高いんじゃないかなって勝手に思います❗️なのでもしかしたら気づかない間に小さくなってってるかもしれないですし😌
見つけてから気休め程度にしかならないでしょうけど消えますように〜ってお風呂上がり保湿クリーム塗りながらなでなでしてます😅
本当にお互いよくなりますように😌✨- 4月19日

まみさん
コメント失礼します!
我が子にも茶あざがあり心配してます🥲
お子さんの茶あざはその後どのようになりましたでしょうか?
教えていただけると嬉しいです🥺✨
コメント