※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
妊娠・出産

前駆陣痛と本陣痛の違いについて、症状が出てきたか不安です。検診でまだだと言われ、生理痛のような痛みや張りを感じています。

前駆陣痛と本陣痛の違いって、来たら分かりますか??

1人目、前駆陣痛って感じたことなくて。

一昨日の検診で、まだだね、また来週と言われたのでまだかなぁと思ってましたが、さっきから定期的な生理痛ぽいのと張りを感じます。

コメント

あお

前駆陣痛と本陣痛の違いは
規則的に張りがくるかどうかだと思います💦

痛みが弱くても、規則的に張りがあれば微弱陣痛の可能性もあります!!

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    なんか、急に張りっぽいし、そわそわしてきて…。

    痛み的には、本当ずーんくらいなんですけど、気になる感じです。
    ちょっと測っておこうと思います。

    • 4月14日
  • あお

    あお

    はい!!どちらにせよ、
    測っておくのがいいと思います!!💦
    緊張しますね😂

    • 4月14日
ママリ

上の方と違う話で恐縮です💦産院には、前駆と本陣痛は結果的にわかるものであり、判別定義無しと指導されました。

実際私も、第一子の時は不規則間隔のまま分娩に至りました。

経産婦さんは特に痛みに鈍感かつ、帰される面倒くささを知っているため「これは前駆だろう」と捉えがちだけど、トラブルの痛みの可能性もあるので、それまでと異なる症状を覚えたらきちんと連絡下さいと言われました。

ひーママ

コメントありがとうございます。
本陣痛でした😂
頑張ってきます!