
固定費を見直す際、まず何から見直すか教えてください。携帯代は既に見直し済みで、節約したいと考えています。アドバイスをお願いします。
固定費を見直すならまず何から見直しますか?
携帯代は見直し済みです!
固定費を極力下げて節約したいなと思うのですが
アドバイス頂けると助かります
- りりか(5歳9ヶ月, 8歳, 16歳, 18歳)
コメント

ママリ🔰
携帯以外だと家賃→保険→小遣いの順かなー(>_<)。
家賃は手取りの3割以下、保険も身の丈に合ってるか、小遣いは手取りの1割以下、、、とかですかね。。

退会ユーザー
固定費でしたら、保険の見直しでしょうか💦
-
りりか
保険ですよね!🤔🤔
見直してみます!- 4月14日

退会ユーザー
うちも携帯以外の固定費見直すのが難しく悩んでいます😓
保険とは思っていたのですが、各家庭で加入時と現在の条件って異なりますよね😅
うちはまさしく加入後すぐに旦那が病気になったので、プラン変更などしたくても今以上に損する(高くなったり補償が手薄になるなど)という点から見直しは保留中になってます😓
保険でも、生命医療保険から、自動車保険、地震火災保険など様々なので、無駄な部分は解除するだけで節約には繋がるかと🥰
あとは、電気ガスの契約会社見直すですかね🤔
東電エリアなのですが、東電→ソフトバンクでんき→楽天でんきに切り替えてる最中で4/18から楽天スタートになります🥳
ガスはニチガスが安いとここで教えてもらったので検討中です✨
他には、固定費支払いの条件変更するだけで割引が適用されたりもありますよね😌
保険なんかは月→年払いにするだけで少し安くなったり!
口座振替→カードにしたり(ポイント目的)、カード→口座振替(現金割引)などなど🤩
-
りりか
ご丁寧にわかりやすくありがとうございます(*`・ω・)ゞ✨
保険等も、色々見直し自動車保険も年払いにひたり、生命保険は子供達の低額のしか入ってないので直さなくていいかなーと思ってます!
ただ、光熱費ですね!
やはり、会社変えるだけでもだいぶ変わりますか?- 4月14日
-
退会ユーザー
変わってくると思いますよー!!
実際東電のままよりはソフトバンクでんきの方が毎月400円ほど安くなりました💕(単価1%安くなるのと、携帯wi-fiそれぞれ100円引き)
でも、更に楽天でんきの方がお得そうなので変えちゃいました😂
基本料0円で、使用した分だけなので、請求はまだまだですが楽しみです🌸- 4月14日
りりか
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨