※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーにゃ
子育て・グッズ

マグを買い換え検討中で、サーモスか長く使えるか迷っています。現在Combiのテテオのマグを使用中。

マグの買い換えを検討しており、サーモスにしようかと思っていますが、実際使っている方いますか??

上のは取っ手がついていて持ちやすいと思うのですが、コップ飲みに移行中のこのタイミングでどれ程使うのか?

下のは長く使えそう(後から飲み口を直飲みのものに変えれそう)だけど、まだ1歳で上手に持てるのか?

以上の点で迷っています😅

ちなみに現在Combiのテテオのマグを使用しています。

コメント

deleted user

上ならもってます。

うちはコップで飲めるようになってからも外でストローを使ってるので使う機会はあります。ただ、これではない軽い水筒を買ったのでこれは今はほぼ使ってません。ちなみに、ミニーちゃんや裏側のデイジーはほぼハゲて消えてます(笑)

  • りーにゃ

    りーにゃ

    回答ありがとうございます😊

    上のやつ取っ手がある分重くてかさばるという口コミを見たのですが、やはりそういう理由ですか??
    今のマグプラスチックなんで軽いんですが、保冷できたほうがいいかなーと思ったんですが🤔

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    取っ手なしでも使えるのでかさばるのが嫌なら取っ手なしで使えばOKだと思います。重さがあるのは取っ手のせいではないですね😅取っ手は軽いですよ(笑)うちはこれを1歳前に買って、1歳半前からは取っ手のないものを使ってますけど取っ手なしでもちゃんと持ててましたよ!

    夏は保冷できたほうがいい気がしますけど重さはあるのでそこをどう捉えるかかなと思います。

    • 4月14日
  • りーにゃ

    りーにゃ

    どうも私が見ていたのは取っ手が取れない古いタイプだったようで…
    だから安かったのか😂
    新しいのは2通り使えるんですね💡

    ありがとうございました、参考にします😊

    • 4月14日
deleted user

どちらも持っていますが両方とも1歳5ヶ月の子どもはしっかり持って飲んでいますが、どちらかと言えば上の方が持ちやすそうです😊

  • りーにゃ

    りーにゃ

    回答ありがとうございます😊

    どちらも上手に持てるんですね💡
    取っ手がないほうがカバンにも入れやすくてかさばらないかなぁーと思ったんですがどうですか?
    あと下のやつ、290mlって少なくはないでしょうか💦

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上は250ml、下は290mlです。
    1日に2~3回は入れかえているので特に少なくはないですが1日1回入れるだけだと少ないと思います😣

    • 4月14日