※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
子育て・グッズ

乳児湿疹が悪化しています。小児科か皮膚科どちらに行けばいいでしょうか?

生後1ヶ月過ぎあたりから乳児湿疹が出来始め、1ヶ月検診の時には薬を出す程ではないとの事でしたが、ここ3日くらいで凄く悪化していて顔全体と耳が特に湿疹と黄色い膿みたいなのが出てます😔小児科か皮膚科どっちに連れて行くのが良いでしょうか?😣

コメント

mimi

まだちいさいので、かかりつけの小児科のがいいかなと思います!
早く良くなるといいですね😊

う

私は皮膚科連れてきましたよ!
塗り薬もらってすぐ治りました☺️

なっち

皮膚科のほうが良いと思います!
小児科で出せる薬が無く、皮膚科でなら出せる薬がある場合があります。
実際にあたしは皮膚科と小児科の両方に行きましたが、皮膚のことは皮膚科に〜と言われたので。

にゃん

皮膚科が良いですよ!
専門医に診てもらった方が安心出来ます!

あんこ

私もその時期同じ症状で皮膚科行って薬もらったらすぐ治りました☆

はじめてのままり🔰

私も1ヶ月過ぎたあたりに湿疹で皮膚科へ行きました!お薬出してもらって、治ってきてます

Hmama

私は小児科に行ってロコイド軟膏を
もらってすぐ治りましたよ☺️

もなか

うちの子も
1ヶ月前くらいから湿疹現れ、
1ヶ月過ぎてからは
眉毛のところが全部黄色いかさぶたみたいなもので覆われてしまいましたが、
今急成長していて、
成長期の中学男子とかがニキビだらけになるのと同じような感じだから
綺麗に洗ってあげるだけでいいよと
病院で言われてたので、
洗うのと、保湿だけをやってました。
あと、かさぶたは
お風呂の30分前にベビーオイルを塗ってふやかしてからお風呂で洗うと綺麗にはがれ、
今1ヶ月半過ぎですが
湿疹がもう綺麗になくなりました!