
娘の熱が続いているが、小児科では風邪と言われ不安。肺炎の可能性も。同じ経験の方いますか?
娘の熱が下がらず、
どうしたものかと思いご相談です(;ω;)
以下がこれまでの経過です💦
4月8日(月)
▶︎朝から変な咳と発熱あり、小児科へ
クループ疑いでステロイド剤(3日分)を貰い帰宅
37.9℃〜39℃をいったりきたり
4月9日(火)
▶︎変な咳はなくなり、風邪の時の咳と鼻水と発熱のみ
36.7℃〜37.5℃をいったりきたり
4月10日(水)
▶︎再受診で、ステロイド剤の使用中止に。
発熱もなくなり、咳と鼻水のみ
4月11日(木)
▶︎昼は発熱なし
夕方に38.2℃、18時過ぎに39.4℃
座薬を初めて使って2時間後に37.5℃
その後また39.5℃で、寝る時には呼吸が苦しそうで、
夜間救急外来へ!何もなく帰宅しました
4月12日(金)
▶︎37.5℃〜38.5℃をいったりきたり
咳と鼻水は継続
4月13日(土)
▶︎37.5℃〜38.5℃をいったりきたり
咳と鼻水は継続
4月14日(日)
▶︎37.8℃〜38.8℃をいったりきたり
咳と鼻水は継続、グズグズ
こんなに熱が続くことはあるのでしょうか❓❓
小児科では、風邪だと言われましたが…
調べると肺炎などの記載があるので不安になりました
同じ様な経験された方いらっしゃいますか❓
- あゆみ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぽよぽよ
うちも咳、鼻水、熱で小児科でみてもらったらヒトメタでしたよ!
RSに似た感染症です🙄
RSの検査されましたか?

もりのくま
こんにちは😃
おそらく、ぽよぽよさんがおっしゃる通り、
ヒトメタニューモウィルスの疑いがありますね💦うちも7ヶ月の娘が感染して、すぐに良くなりましたが3歳の息子がうつってしまって今高熱が四日目で咳が酷いです😣
長引くと肺炎などの恐れや入院もあるようです。ただ、特効薬というか専用の薬はないといわれ、解熱剤や気管を広げる?貼り薬の処方でした。小さいと急変することもあるので再度受診と検査をしてくださいね💦
私も今日のよる救急か朝一で再度連れて行きます😓
-
あゆみ
ヒトメタニューモウイルス、初めて聞きました(;ω;)
友達もレントゲン撮ったら肺炎だったと言ってたので、怖くなってきました💦💦
#8000に電話してみようかと思います(;ω;)- 4月14日
-
もりのくま
そうですよね😓私も知らず、病院で診断されてびっくりでした。確か簡単に言うと風邪の喘息バージョン。だったかな?先生がおっしゃってました。2000年代に入ってからのウィルスだったと思います💦
そうですね!電話で相談されて下さい☺️早く良くなりますように✨- 4月14日
-
あゆみ
そうなんですね(;ω;)
電話をして、これまでの経過を伝えたら、風邪の症状だと思います。と言われました💦💦
夜になってまた熱が上がってきて、咳も酷いので、夜間の小児診察に行こうか悩み中です(;ω;)- 4月14日
-
もりのくま
そうでしたか😱#8000はあくまで、電話での相談ですもんね。看護師さんの💦緊急性がないと判断されたのかもしれませんね😣体力がなくなるのが一番心配ですもんね↓
水分か取れ、咳に問題がなければ朝一でかかりつけに行って検査をお願いしてもいいかもしれませんね🤔救急に行って、セカンドオピニオンではないですが、、違いますか?検査できますか?と言ってみるのも手かな。
うちは、今少し落ち着いたのですが体力が落ちて1人で立つのも難しいほどです😱- 4月14日
-
あゆみ
体力は本当に心配です(;ω;)
だんだんとグズグズし始めてきたので、どうしようかと💦💦
セカンドオピニオン…そうですね!小児科専門の夜間外来が22時までなので今すぐ電話してみます(^ ^)
もりのくまさんの子供さんも心配ですね(;ω;)どうか、もりのくまさんもご無理されませんように😊- 4月14日

yumii(26)
下の子が、そんな感じで
軽い肺炎になりました..。
わたしの子の場合は
肺炎からのRSウイルスでした..
夜明らかに呼吸がおかしくて救急車で行き
即入院になりました..😢
1度検査されたほうが
いいかとおもいますよ!
-
あゆみ
肺炎だったんですね(;ω;)
検査も何もされなかったので、風邪なのかと納得してましたが…怖くなってきました💦
夜間の病院とかでも検査してくれるんですかね?- 4月14日
-
yumii(26)
救急車で行ったりすると
待たずに検査してくれるかと思いますが
夜間救急だと検査してくれるかは
わからないです😢
無知ですみません..、
ただ、いつもより様子がおかしかったら
自分で行くより救急車のほうがいいです!
月齢が小さいと急変したりするので😭
何もないといいですね(´;ω;`)- 4月14日
-
あゆみ
こちらこそすいません💦💦
やっぱり救急車で行くとしてくれますよね(;ω;)
でも、救急車を呼ぶまではないんですよね😨💦
小児科専門の夜間外来に電話してみます!- 4月14日

あゆみ
皆さんありがとうございました(^^)
今日、耳鼻科に連れて行ったら、左右共に中耳炎になってました💦💦
そして、今日は36℃台で熱も出ませんでした( ^ω^ )
でも、旦那は肺炎とか心配だから、明日もう一度小児科に連れて行くそうです😵💦
あゆみ
初めて聞きました💦💦それも検査とかあるんですか?
RSの検査もしてません(;ω;)
血液検査もレントゲンも撮ってないので心配で😨💦
ぽよぽよ
鼻に綿棒入れるだけの検査です!
咳が凄くて夜中もあまり眠れず水分もとれず1週間ほど入院しました😥
酷いと肺炎になるみたいなので、、。
水分とれてますか?😭
あゆみ
簡単な検査なんですね(^^)
ウチも咳が凄くて、夜中も頻回に起きてしまいます💦💦
水分はなんとかミルクと赤ちゃん用のポカリや麦茶でとれてますが、離乳食を食べてくれず、ミルクも450ml/日くらいです(;ω;)
ぽよぽよ
飲めてておしっこもでてれば大丈夫だと思います!
あとは鼻水もこまめにひいてあげるくらいですかね😭
あゆみさんも寝不足で体調崩さないように無理しないで下さいね😭
あゆみ
ありがとうございます😊
とても助かりました(^^)
私も気をつけます💦