母との複雑な関係に悩んでいます。母が病気で余命が短いこともあり、会いたくない気持ちと後悔を避けたい気持ちが交錯しています。同じような経験をした方いますか?
実母のことです。
母は私に愛情を注いでくれたと思ってますし、感謝しています。
しかし衝突も多く、恨みのような感情も少なからずあり、母に対しては複雑な感情が渦巻いています。
母は5年前に病気を患い、多分もう長くありません。
最近は色々ありあまり会いたくはないのですが、やはり生きている間は会えるときに会っておかないと後悔しますよね…?
母とどう付き合えばよいのかよく分からなくなってきました😢
同じような方いらっしゃいますか…?😣
- Mr.甘党🍰🎀
コメント
あゃたん
愛情や感謝の思いがあるなら、亡くなったあと後悔がないように振る舞うのがいいんじゃないかと思います。
親を見て子は育つので子どもに自分の持つ黒い感情を伝染させたくないというのもあります。
お母さんが亡くなったらもう子どもを会わせることもできないので、お子さんを会わせるのが嫌じゃなければ、生きているうちに一緒に遊んでいるところを写真に撮ったりしてもいいかなーとも思います。
見返して懐かしむこともできますし、子どもにもこんなおばあちゃんだったんだよー、あんたも遊んでもらったのよーと教えることもできるので。
Mr.甘党🍰🎀
再度コメントありがとうございます❗️✨
確かにそうですね‼️💡
受け取り方や考え方を転換させるだけで大分気持ちが違いますね‼️
思い付きませんでした😭
とても為になるコメントありがとうございました😭💓
後悔なく過ごしたいと思います😌
Mr.甘党🍰🎀
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね。
いなくなったらもう会いたくても会えませんし…
ただ私の子供をそれなりに可愛がってはくれていますが、ちょっと叫ぶとうるさいと言われたり、オムツを変えたらクサイと言われたり、気が強く何でも口に出すタイプなので傷つけられることも多々あります😢
でも後悔しないように付き合って行こうと思います。
先ほど地域のカテでもコメント頂き、ありがとうございました☺️💕
後ほどお返事書かせてもらいます🍀
あゃたん
うるさい、くさい、と言われるのはたしかに嫌ですけど、そーそー、一度泣きだすと元気良すぎて困っちゃうわー(笑)私の時もこうだった?みたいに、うるさいを元気がいいと言い換えたり、思い出話にすりかえたりするとストレスが減るかもしれません(笑)
まだお子さんは小さいので、おばあちゃんのことを覚えていられないかもしれませんが、写真があればそれを見ながら思いで話をしてあげれます。「この時〇〇ちゃん泣いて叫んでおばーちゃんが元気すぎる子やね(笑)って言ってたの、〇〇ちゃんは覚えてるかなー?〇〇ちゃんの声の大きさはママにそっくりだって言っておばーちゃん笑ってたのよー(笑)」
なんて話ができるかもしれませんよ(*´∀`)
楽しく過ごせることを祈っています♪