
コメント

退会ユーザー
そろそろ動いたりしていいよ、と言われたとしても、さすがに6キロは歩き過ぎですよ・・・
心配なら、病院に受診して電話した方がいいと思います。

うぃっちゃん
ちょうど子宮が急激に大きくなる時期が落ち着いたんじゃないですかね?☺️
-
かもめ
だと思いたいです、、、
- 4月14日
退会ユーザー
そろそろ動いたりしていいよ、と言われたとしても、さすがに6キロは歩き過ぎですよ・・・
心配なら、病院に受診して電話した方がいいと思います。
うぃっちゃん
ちょうど子宮が急激に大きくなる時期が落ち着いたんじゃないですかね?☺️
かもめ
だと思いたいです、、、
「初マタ」に関する質問
こんにちは 40w1d初マタです。 おしるし?なのか500円玉くらいの鮮血があり、その後もちょっとずつですが出血が2時間くらい続いています。 生理痛のような支障がない程度の痛みがあるのですが、前駆陣痛なのでしょうか?…
33週妊婦です🤰私は免許を持っていなくて実家暮らしの初マタです。家族で車を運転できるのは母しかいませんが母は基本平日にはフルで働いています。家に1人でいる時に陣痛が来た場合は母がすぐ仕事を抜けれるわけではない…
前駆陣痛、陣痛について 37週2日の初マタです 昨日の昼頃に少なめの茶色のおしるしがあって、それ以降もパットに同じくらいの量が続いています。 同日夕方ごろから下腹部痛が少しずつ始まりました 今朝6時ごろから5-7分間…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かもめ
やっぱり歩きすぎですよね、、、腹痛とかがあるわけではなくなくなってしまったときでも電話して聞いてみてもいいのでしょうか?
退会ユーザー
とりあえず電話してみて、受診した方がいいか聞いてみればいいと思います。
出血したらとか、張りが出てきたらとか、受診の目安を教えてくれると思います。
かもめ
明日里帰り先の病院を受診する予定があるので、とりあえず今日はおとなしくしていようと思います!