※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バルタン星人
妊娠・出産

胎児の胎動について、20〜30分おきに寝たり起きたりしているようで、動きがひっきりなしではなく、30秒ごとに動くことがある。動きすぎは問題ない。

胎動について。胎児って20〜30分おきに寝たり起きたりしてるみたいですけど、おそらく起きてるタイミングは常に胎動を感じます。ひっきりなしって言うよりは、動いたりと思ったら30秒くらいでまた動くみたいな。それを20〜30分続けると、まだ同じくらい静かな時間が訪れます。こんなもんですか??1人目の時忘れちゃって。けど胎動カウントしてる時、こんなに動いてなかったような気もするし。動きすぎが良くないとかありますかね??

コメント

六花❄️

動かないのは問題ですが、動く分には何も問題ありませんよ😊

はな

よく胎動が多いと発達障害の可能性があるとか書かれてますが、なんの根拠もないらしいですし、うちの子達もほんとよく動きます!!
動かないの何かしらあるかもしれないですけど、動く分にはなんの問題もないと思いますよ👼🏻
元気な証拠だと思います!

☆ゆー

私もそんな感じで胎動を感じてますよ(*^^*)
動いている時と静かな時との差があります!
この頃になると、お腹の中での睡眠リズムがついてくる…とママリか何かで(誰かのコメントとかではなく、毎日更新される胎児の様子の所だったと思います)見たことがあります。

バルタン星人

皆さんありがとうございます!動く分には元気な証拠ですよね!