
コメント

いちむら
隣にいてあげることですね。
解熱剤入れてあげてるのなら側にいてあげてください。

なみ
突発はもうされましたか??
-
♥
突発とはなんでしょう、、
- 4月13日
-
なみ
突発性発疹です!
- 4月13日
-
♥
やってないと思います💦
- 4月13日
-
なみ
突発がまだなら、その可能性はないですか??
うちは4日間高熱が続いて、解熱後に発疹が出ました😅
ずっと熱が続いて心配だし、可哀想になりますよね😭
手足が冷たい時もありましたし、震えている時もありました。
熱性痙攣だと普通の震えとは違うと思うので、白目むいたり意識がなかったりしたら速攻病院ですが、普通に寝ながら震えていたりするなら、寒いんだと思います。
アイスノンで冷やしすぎたり、汗をかいて服が濡れていたりはないですか??
私は熱があるからと、冷えピタ貼ったりアイスノンしたりしたら、子どもが寒くて震えていました💦
側にいて少しでも快適な環境を作ってあげて、水分補給してあげることぐらいしかできないですよね😢- 4月13日
-
♥
とりあえず救急だったので
解熱剤と鼻水のシロップを
もらって帰ってきました💦
まだ熱が上がると聞いたので
温めてます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
見守ります😔💓- 4月14日

けゆ
けいれんしてるのなら病院連れていくべきですよ!
しかも40度こえてるし💦
-
♥
連れていきました。
- 4月13日
-
けゆ
そうなんですね☺️よかったです✨
- 4月13日

てと
辛いですね😭出来ることと言ったら少しでも安心して温もりを与えられるように、優しく撫で撫でとか、身体の一部に手を当ててあげたりとかですかね。。変わってあげたいですよね😭
看病お疲れ様です。ママも体調崩しませんように。早く良くなると良いですね。
-
♥
ありがとうございます😔💓
- 4月14日

こま
座薬を使った後、数時間は下がるのですか?もし座薬を入れても高熱下がらず手足の冷えがあるのならおかしいですよね!手足が冷えてるて事はまだ熱が上がり切ってないて事ですよね?私ならすぐに病院に行きます🏥 応急処置としてリンパと鼠蹊部も冷やしてみます!
-
♥
下がりません、、
そうだと思います。
普段から手足冷たい子なので
そこら辺の判断が難しくて💦😔
病院には行きました。- 4月14日
-
こま
早く元気になってくれると良いですね。ママさんも頑張って下さい!
- 4月14日

こま
あ、手足が冷えてるのなら冷やしちゃダメですよね!すみません!

杏仁豆腐
手足が冷たいのは、まだ熱があがるのと寒いので、あたたかくしてあげる☆
手足があつくなってきたら、掛け布団減らして、冷えピタなどを脇、ももの内側にはる。
もしかしたら突発性発疹かもですね、突発性発疹は高い熱が3,4日でて、熱が下がると体にボツボツがでます。
そのときめちゃめちゃ機嫌悪いです(T_T)
-
♥
様子見てみます😔💦
- 4月14日

退会ユーザー
とても心配ですね。
食事や水分はとれていますか?
熱が上がり切っていないのは、解熱剤を使っているからかなと思います。
食事や水分がとれているなら、解熱剤を使わず様子見てみるのはどうでしょう。
解熱剤で解熱した後、一気に上がると熱性痙攣が起きる可能性もありますし。
水分が取れていなければ、ゼリーがオススメです。
早く元気になりますように。

退会ユーザー
熱性けいれんだったら
びっくり、怖すぎて
ママリに書く余裕ないと思うので
違うと思います!
もし熱性けいれんだったら
救急車呼んでくださいね(;_;)
将来に関わることもあるので(;_;)
❤︎さんも寝不足かもしれませんが
近くで見ててあげてください(;_;)

こってぃ
突発かと思います。
お子さん眠れてますか?飲めてますか?
眠れて飲めているなら、解熱剤を控えた方がいいかもしれません。熱で身体がウイルスと戦っているので、それを阻止するのではなく戦わせる方がいいかと思います。
ただ、眠れて飲めていないのなら一時的に楽にしてあげる解熱剤は必要です。
突発なら4日前後で熱が下がり発疹が出ます。
突発なら元気な熱だとはいいますが、うちの子は2人とも元気がありませんでした。熱の数日前からお腹が緩めで、鼻水も出ていました。
インフルの時期だったので病院に行きましたが、喉の赤みを抑える薬と痰を出しやすくする薬をいただいて様子を見ました。
熱性痙攣なら、白目を剥いて泡を吹きガタガタと震え、チアノーゼが出るかと思います。念のためその時のためにネットで調べて知識は入れておいた方がいいかと思います。
熱が出ていると脱水が心配なので、os1かアクアライト、塩気のあるスープを飲ませるといいかと思います。

KC
時差の回答ですが、不安だと思うのでコメントさせていただきます😢
他の方も回答されてるように、突発性発疹がまだならその可能性もあると思います!
でも赤ちゃんはよく高熱を出すので、ただの風邪と言うこともありえると思います😓
震えているのは、熱が上がりはじめで寒いのではないでしょうか?
けいれんの場合は、体が硬直した感じになると思うので、、
私の娘もけいれん持ちで、眼振の症状が出る時があります😢
高熱がでて苦しそうにしているのを見てるだけって本当に辛いですよね😢
私の娘も昨日、やっと高熱がさがりました😂
水分補給しっかりさせて、鼻水が出ているようなら吸ってあげて、後はしっかり寝かせてあげることが大事ですよ!
はやく元気になってほしいですね😢
お大事にしてください🙏🏻

みい
突発性発疹の可能性が高いですね💦
うちは7カ月の時にやりました。3日後くらいに下がって全身ポツポツが出るのですが、とにかく痒いらしく、この子が産まれてからここまでぐずることはあったのか?くらい不機嫌でした… 何しても笑うことなく泣きつかれるまで泣いて寝ず熱の時よりうちは不機嫌過ぎました。私も寝不足とどうしていいかわからず辛くて半泣きでした😂
♥
ずっと一緒に居てます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
見てるだけなのが辛くて💦💦💦
いちむら
でも見てるだけしかできませんね…
苦しいところを見るのもお辛いかと思いますが見ててあげてください。
お母さんが側にいるだけでも子供の感じ方は違いますよ。
♥
先週退院してきたばかりだったのに😔💦💦
見守ります😔💓