※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
妊活

娘がもうすぐ2歳。二人目を考えているが、生理が来るたび凹む。基礎体温低下で落ち込み、弟夫婦の妊娠がさらに辛い。焦りと悲しみで辛い。

もう直ぐ娘も2歳。
二人目を考えてるけど生理が来るたび凹む。
前回の時遅れたから可能性あるかなって期待した矢先に基礎体温低下。
凹みっぱなしに拍車をかけたのが弟夫婦の二人目妊娠。
頑張って妊活してる矢先にこれ言われると正直きつい…
素直におめでとうって言えそうにない自分。
私たちにはなんで授かってくれないのっていう焦り。
正直今は辛いの一言。

コメント

結優

妊活中の生理、辛いですよね…。

でも、逆を言えば今月もちゃんと赤ちゃんのために温かいふかふかのお布団を用意してくれてたってこと。

生理が安定してなければ、生理を安定させることから始めないといけないですよね。

だから毎月ちゃんと生理が来てくれることは本当はとてもありがたいことなんだって、この子を授かる前に思えるようになったら生理が辛くなくなりましたよ😄

生理はまだママになる準備が整ってないから。胎内記憶が本当に存在するのだとしたら、子どもの国でママのお腹に宿るための勉強とか陣痛のおこし方の勉強してるのかなって思いながら授かるのを待ってました。

本当に気持ちが追い詰められると有名人とかテレビに出てくる見ず知らずの一般人の妊娠、出産でさえ羨ましく感じますよね。私がそうでした😢

mariさんのもとに可愛い天使が舞い降りますように☆彡上のお子さんがお姉ちゃんになれますように☆彡

  • maru

    maru

    回答ありがとうございます
    毎月はぁまたかぁ。とため息ばかりしてます…
    もともと生理痛がはひどくて娘を産んだ後の生理は楽になったと思ったのは1回目だけでそれ以降はまあと同じ思い生理痛に戻ったりして…

    芸能人とか身内、友人とかの妊娠、出産報告が結構辛いです。

    ありがとうございます。

    • 4月13日
  • 結優

    結優

    そうだったんですね…。生理痛の痛みは本当に憂鬱になりますよね。

    子育てしながら、あの痛みに耐えるのは本当に辛いと思います。

    私も妊娠前はたまに市販薬を飲まないと寝られないほどの痛みがありました。

    それが産後もずっと続いてるってことですよね…。憂鬱になって当然だと思います。

    • 4月13日
  • maru

    maru

    生理痛も私の場合市販薬が効かなくてボルタレンを病院で処方してもらっても効き目は五分五分ってとこなんです…
    検査もしたけど、ひどい生理痛で何も異常が見つからなかったんです…

    • 4月13日
  • 結優

    結優

    それは気持ちも折れてしまうことでしょう…。産後、軽くなったって期待してしまっただけにショックも大きいですよね…。そんなこととは知らず、軽はずみな回答、失礼しました🙇

    • 4月13日
  • maru

    maru

    いえいえ💦
    ぺいさんには、私のこんな悩みを聞いてもらってるだけでも感謝してるんです…

    • 4月13日
  • 結優

    結優

    こんな悩みなんて、そんなこと言わないでくださいよ😭不妊治療こそしてなかったけど、妊活中の授かれない悩みは他人事とは思えないです。

    • 4月13日
  • maru

    maru

    ペイさんのおかげで少し楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 4月15日