
コメント

退会ユーザー
私も払えてません笑
免除申請しにいきましたが
数ヶ月分しか免除されないと思います🤣

退会ユーザー
私は払えなくて相談したことがあり、待ってはくれますが、電話や手紙しつこいです。
年金事務局に電話して相談してわかってもらえたのに
委託された回収会社から払い終わるまでずっとかかってくる、手紙がきます。
事務局からも相談したときに手紙や電話はくると伝えられました。
とりあえず相談してみたらどうでしょうか?😞💦
-
m.t🌻
4分の1免除?てのはとりあえず払ったのですがまた別の免除された支払いの紙が来てこの前払ったのでいっぱいいっぱいやわ。てなって頭抱えてます😢😢- 4月13日

aina 🦋
私は全額免除になりました😂😂
-
m.t🌻
4分の1免除と半額免除にはなったのですが全額免除にはならず。。
もー年金高すぎます😢😢- 4月13日
-
aina 🦋
わかります😂
将来貰える保証もないのに…
払いたくないですよね…- 4月13日
-
m.t🌻
ほんとですよね😑😑
今のところお金をドブに捨ててるような気持ちですもんね😑😑- 4月13日
-
aina 🦋
そうなんですよね!
払った分、必ず将来貰えるという保証があるならまだマシですが…- 4月13日
-
m.t🌻
税金も高くなって年金も高くなってくに給料とかはそこまで上がらんち
ほんとにやばいですよね🤣🤣
どーしろっちゆうんですかね🤣🤣- 4月13日

退会ユーザー
大きな声で言えたことではないのですが…
昔色々あって年金払ってない期間が半年ちょっとありました。
そんな事は知らなくて(今まで社保だったので)後になってお知らせが💦
免除申請出しましたが、ダメでした😭
でも、1〜2回分だけ払ってあとはそのままにしていたら再度電話が😓
その時私は妊娠中で無職、旦那はうつ病だったので、働きたくても働けない。旦那は働いていても病気のせいもあってお給料マイナスの月も。だから払いたくても生活もあるので払えません。と言ったらそれ以降手紙も電話もありません…😵💦
正しいことではないですけどね…😭
-
m.t🌻
自分も4分の1免除された2回分は
なんとか払ったのですが
それでいっぱいいっぱいで。。
そしたら今日半額免除された支払いの紙来てまだあるんー。無理ーーてなってるとこです😢😢
産前産後の手続きしたので
払わないとなのかと思いますが
どーしても生活するのがいっぱいいっぱいで。。
自分も連絡きたらゆってみようかな。。- 4月13日

まま
年金なんてたいして高くないのにそれも支払えないのにこれから大丈夫ですか??
計画妊娠ですか??
-
m.t🌻
年金高いとおもってますけど!
高い高くない思うのは人によって違うと思いますが!
欲しくて作りましたけど?
毎日やりくりしてて生活もできよんす。- 4月13日

tomo
過去1年分はさかのぼって免除申請されてるんですか??
確か2年以上前のは時効になるはずです!
管轄の年金機構に直接行くか、電話でも良いので、今すぐ払えない旨を伝えれば支払いを先延ばししてくれるはずです。
放っておくと財産差し押さえ通知がくる場合もあるので、必ず連絡した方が良いです!!
わたしは結婚当初、旦那の扶養に入る手続きがちゃんとされてなくて、所得0なのに請求きてた事がありました。
だけどつわりが酷かったからしばらく放っておいたら、出産直後に差し押さえ通知がきてビックリ!って事がありました😩💦
こんな事で悩みたくないと思う気持ち、とてもよくわかります!
まとめて請求くると結構な金額なんですよね💸
-
m.t🌻
昨年度分のを免除申請して
4分の1免除、半額免除してもって
4分の1免除の方は頑張って支払ったのですが半額免除の納付書が新たに来てやばいってなってるとこです。。
旦那と二人分なので尚更きつくて💦
今が普通に生活できてるくらいなので
支払いが新たにくるとほんとにきついんですよね。
切羽詰まったら連絡いれてみます。- 4月13日
-
tomo
切羽詰まるまで放置しない方が良いとは思いますよ。
- 4月13日
-
m.t🌻
相談してなんとかしてもらいます😫- 4月14日

ぽんこ
高いですよね💦
免除になっても、督促がこないだけで年金はもらえないので厳しくても払ってます😭
-
m.t🌻
高いです😫
もう相談してなんとかしてもらいます😑😑- 4月14日

megamama
私は年金事務所に免除申請に行って、免除ではなく猶予になりました。
払える時におさめる的なやつです。
妊娠中で仕事出来ないと伝えたので。(結婚前の未納分なので主人には払わせたくない為に、それも伝えました。結婚後は3号被保険者)
とりあえず、払わないと財産差し押さえするとかの通知来なくなりました。
年金事務所で半額免除でも厳しいんです!って言って、もう一度申請出したり出来ないんでしょうか??
申請は何月〜何月の分みたいな申請だったので今後の分を免除できる可能性はあるかな?と。(私も1度だけ行っただけで詳しくないので、その辺曖昧でごめんなさい!)
-
m.t🌻
払える時に払えるとかも出来るんですか!!!
ありがとうございます!
可能性あるならいってみたいとおもいます😫😫😫😫♥︎- 4月14日
m.t🌻
4分の1免除?のは払ったのですが
また別の支払いの紙来て
もう無理やーーーてなってます😢😢