※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

男の子が保育園で泣き始め、家でも激しく泣いたり拒否するようになりました。ストレスが原因か悩んでおり、保育園に通う子どもの反応について知りたいです。

1歳半の男の子です。この四月から保育園に通い始めました。だんだんと送る時に嫌がって泣くようになり、寂しいのだろうなぁとは思っていましたが、保育士さんからは、ママを思い出した時に泣きますが、だんだんとお友達とも遊んでみたり、慣れてきてると思いますよーと言ってもらえてました。
しかし、10日目くらいの夕ごはんを普通におうちで食べたあと、急に激しく泣き始め、床に突っ伏してしまい抱っこしようにも拒否して1時間くらい?泣いてました。
お風呂も好きなはずなのに嫌がって泣きながら無理やり入れました。こんなことは初めてで、やはりストレスがたまってたまって、爆発したのかなぁと心配になります。
体調面では問題なさそうでした。
保育園でものすごい我慢をさせてしまったのかという罪悪感も強く、翌日は仕事の都合をつけてお休みして1日べったり一緒にいました。その翌日は土日だったので3日行ってないことになります。
みなさん通る道なら、親子共々我慢して早く慣れるようそのまま1日保育を継続しようと思うのですが、あまりにも息子にとってストレスが大きいなら、仕事を調整して半日保育を1ヶ月とか、週一回はお休みするとか、対応が必要かなぁと悩んでいます。
保育園に通い始めて、このような反応のでるお子さんは多いのでしょうか‥。

コメント

あーる

うちも通い出して、お昼寝があんまり出来なくて夕方ぐずります…
眠くて仕方ないみたいです(T-T)
一緒にいるときはたくさん抱っこしてあげたいです🙂
保育園でも、たくさんの我慢をしたり
小さいながらにストレスかかってるだろうから…
とにかく、休みの日は家族サービスします‼️

  • ゆうこ

    ゆうこ

    そうですね、一緒にいられる時間は出来る限り甘えさせて、抱っこもたくさんしてあげようと思います。
    知らない環境で、我慢もして、相当疲れるんでしょうね‥。

    • 4月13日
deleted user

私なら、子供の状態を優先させます(*´ω`*)
仕方はなくても、まだ言葉もあまり理解できないから…子供にとっては、普段のような散歩の気分でいたら、気づいたら親がいない…って感じなのかな…って。

もちろん仕方ないし、慣れるしかない話ではありますが、まだ言葉が理解できないうちは、必死に表現したストレスの分だけはできるだけ一緒にいて治してあげたいと思います…

  • ゆうこ

    ゆうこ

    まだ状況わからないですもんね。
    仕事も調整できるので、保育士さんに過保護と思われても 笑
    できるだけ子供第一に考えて対応しようと思います。

    • 4月13日
ママリ

息子は比較的スムーズに慣れました😊
はじめの頃は泣いてたりしたみたいですが、お友達がヨシヨシしてくれたり、逆に泣いてる友達をなぐさめたりと、子供たちの中でも結束が生まれてました😊

甥っ子が同じ感じで保育園になかなか慣れかったので、義理の兄夫婦も保育園をよく休ませたりしてました。
結果、余計に保育園に行くことを嫌がり、なかなかお友達もできなくて、違うことで悩んでました😳💦

甥っ子が休んでる間に、他の子は先生との関係性を深めたり、園に馴染んでいったのだ、甥っ子は休む分だけ周りより馴染めず、余計に行きたくない😭ってなったみたいです😂💦😭
どっちがいいかは親が判断するしかないのかなと思いました😂💦

  • ゆうこ

    ゆうこ

    そういう心配も頭をよぎってました!
    中途半端に休ませたりすることで、帰って息子に辛い思いをさせないかと‥。むずかしいですね。
    保育士さんともよく相談してみようと思います。

    • 4月13日