※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやんき
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が熱でグズグズしています。病院に行くべきか、様子を見るべきか迷っています。

いま、2ヶ月の娘が、17時30分ぐらいに熱を測ったら37.9度あり、服を着替えさせて様子みて18時頃、38度になってました。
足とか動かしたりしているのですが、グズグズしています。
病院に行った方がいいですかね?
もうちょっと様子みたほうがいいですかね?

コメント

COCORO

まだ病院が🏥あいてるなら早めに行ったがよいと思います。

お子さんまだ月齢低いし
夜中いくよりは早めが良いかと思います

  • あやんき

    あやんき

    ありがとうございます!
    病院行くことにしました!

    • 4月13日
ひまわりママ

生後19日で高熱を出して入院しました。今すぐ病院にかかったほうがいいかと思いますよ。まだ2ヶ月ですし。

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    息子の場合、夜間診療所に行きましたが 「赤ちゃんが小さすぎる」と受付で断られて 夜間診察をやってる病院(市外)を紹介されて そこにいきました💦💦 たまたま 夜間診療所で出会った3ヶ月の女の子も 高熱で同じ病院で入院しました😅

    • 4月13日
  • あやんき

    あやんき

    ありがとうございます!
    一応病院きましたー

    • 4月13日
まゆ

哺乳はどうでしょうか?
弱いなら、すぐに受診されたほうがよいかと思います。
うちの子も2ヶ月の時に熱を出して、ぐずぐずしてて、哺乳力も弱くなってて…
大きな病院受診して、そのまま入院になりましたよ。
低月齢での38度以上の発熱は入院になることも多いので、入院準備もしてから行くことをおすすめします。

  • あやんき

    あやんき

    ありがとうございます!
    病院一応きました!

    • 4月13日
mu〜

まだ2ヶ月ですから心配ですよね…ぐったりするようなら夜間休日診療へ行った方が良いかな…水分も取れて元気もあれば朝まで様子見で良いかと思います。あとは#8000番にかけて相談すると良いですよ。うちはいつも掛けて相談してます。
また、痙攣したら即救急車で!

  • あやんき

    あやんき

    ありがとうございます!病院一応きました!

    • 4月13日