
コメント

(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
切迫ですか?
私も切迫で手術をして、今病院で
安静にしてます。経過観察で自宅安静になると思います。
キリンさん~!!目標30週まで
乗り越えましょ~!!一緒に乗り越えましょうね!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

ちび母ちゃん
息子は息子なりにわかってますよ😭
ママもしんどい‼︎僕も頑張らないと‼︎って。お兄ちゃんになるんですもん!少しの我慢はつきものです。
-
りゆりゆ
ありがとうございます😢
もう毎日こんな感じで。。
怒って ばかりだからか。。とへこみまくりで:;(∩´﹏`∩);:- 4月13日
-
ちび母ちゃん
情緒不安定にもなるし
自宅安静だしなんも出来ないし
イライラもしますよ。
自宅安静でもイライラしますもん!
妊婦‼︎てだけでイライラしてしまいます。😂- 4月13日
-
りゆりゆ
そうなんです、、ただでさえ妊婦でメンタルやばいのに
安静のせいでストレスしかなくて。。:;(∩´﹏`∩);:- 4月13日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
安静解除は34週4日ですかね?
個人的には、病院側は36週
本当に早く解除して欲しいですよね?
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣‼- 4月13日
-
りゆりゆ
たぶん37から生産期だから37ですかね:;(∩´﹏`∩);:
ながーーーーい。。(笑)- 4月13日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
本当に長い~😭
迷います~!!病院??自宅安静?
自宅安静には自信かない
しかし、病院よりは、自由が出来る
でも病院の方が安全性が高い😭- 4月13日
-
ちび母ちゃん
ですよね!
少しでもパパさんが遊んでくれたりしてくれたら…ですよね⁈- 4月13日
-
りゆりゆ
一応相手はしてますが。。甘いから
おとーおとー!て言うてて
私はもう悪役だらけで
よけいへこむ日々です。。- 4月13日
-
ちび母ちゃん
どちらかが優しくどちらかが厳しくで良いじゃないですか‼︎🙋♀️
そう言う時期は仕方がない!ですよ。あまり気にしない!事です。- 4月13日
りゆりゆ
はい。。もう1カ月すぎました自宅安静。。
病院以外外にも出てなくてストレス限界です😢
お体大丈夫ですか?手術されて。。
ありがとうございます(^-^)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
コメントありがとうございます😭
今は娘はショートステイ里親さんに
見てもらってます。病院でも
自宅安静でもストレス溜まりますよね?1ヶ月安静はストレスですよね?
30週またまた長いですが、
きりんさんは後少しで30週ですよ~
赤ちゃんの身体の成長と機能がととのうまでの辛抱です。息子さんも
キリンさんと一緒に頑張って居ますよ~!!(´,,>ω<,,`)
りゆりゆ
そうなんですね😢
離れるのも辛いですよね。。
はい。。ストレスで毎日壊れそうです😢
30週が目標になるのでしょうか。。38週で帝王切開予定ですが。。😢
もう息子に申し訳なくて
つらくて😢
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
本来なら34週もしくは、
36週かベストですよ。
30週はギリOKの範囲内です。
息子さんは保育所とか通われは
居ないんですか???
りゆりゆ
そうなんですか😢
ストレスきついてゆーと、医師に
3カ月の我慢あと!とゆわれて(^◇^;)
はい、自宅保育です。。来年から幼稚園の予定で💧
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
一時的保育所を預けるのは
難しいんですか??
1週間だけの保育所とかも?
りゆりゆ
たぶん今の時期は一時保育受付厳しそうですしね。。新年度だから💧
離れたら離れたで母命の子だから
夜泣きするタイプで。。
難しいですねいろいろ😢
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
サポートして貰えそうな人も
居ないんですよね?
本来に難しいですね😭
りゆりゆ
散歩にじいじが朝連れてったりしてくれたりもするのですが。。
結局しつけの関わりがほとんどになるからよけい
息子にとって私は鬼のような人なのかな。。と凹みます(^◇^;)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
そんなに思い込むと良くはないですよ
今はそんな感じになちゃうかもですが
次男さんが生まれたら、キリンさんや
長男さんも気持ちが落ち着きます!
今は大変な時期を守らなくちゃぁ、
いけない時期なので、余計にしんどいかもですが、ゴールまで後2ヶ月乗り越えるしかないです。私も辛いですが
~😭
りゆりゆ
ありがとうございます😢
もう毎日、私そばにいない方が幸せなんちゃうかな。。て思う日々で😢
赤ちゃん守れるのは私だけだ!と言い聞かせて頑張ってますが。。なかなか日々すぎず💧
一緒に頑張ります:;(∩´﹏`∩);:❤️
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
分かります😭私の娘は後追いは
しますが!!あまり構っていないで
里親さんの所ならちゃんと遊んでくれると思うと里親さんの所がいいんじゃないかと思いちゃいます😭
はい(><)私は後3ヶ月長いです。
一緒に頑張っていきましょー
私の場合は子宮頸管が1.8ミリです
いつ破水してもおかしくはないです
いつ流産してもおかしくはない状況です😭
りゆりゆ
めちゃわかります。。
怒られず楽しく遊べて幸せなんだろな。。そのほうが。。て思ってしまいますよね😢
1.8だとかなり短いですもんね😢不安ですよね。。安静にするしかないですよね😢
私たちの赤ちゃん、元気に育ち続けますように!!!
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
はい。お互いに育て!!
無事に出産できるのを待つしかないんです。~(∩∩)♡
きりんさんはもしかすると、
子宮頸管は伸びってるかもしれませんよ!いつ内診なんですか?
伸びても安静ですが、伸びってたら
今よりは動けるかもですよ。
りゆりゆ
ありがとうございます(^-^)
2週間ごとに見てもらってるのですが、のびた!と思いきや
こんなに安静にしてるのにそのまま。。て感じで最近は💧
しかも最近また張りがひどく。。:;(∩´﹏`∩);:不安しかなくよけい情緒不安定になりますよね😢
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
私は月曜まで22ミリありました。
木曜で1.8ミリでしたよ。短くなる
のが速すぎると思いましたよー😭
きりんさん安静解除されてる長さまで
子宮頸管の長さが伸びるといいですね
~😭
りゆりゆ
短くなるのはほんと一瞬ですよね。。
安静いつかくるのか?出産後か。。て感じですが。。
負けずに頑張りたいです:;(∩´﹏`∩);:
りゆりゆ
病院の方が確実に安静にはできます:;(∩´﹏`∩);:
でも子どもといたいですよね😢
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
そーなんですよね!
こどもと一緒に居たいです。
私の記憶がなくなるのも怖いですよ。
知らないおばちゃん扱いになちゃうのかと思うと心配です(∩∩)♡笑❤︎.*
本当に優先順位か迷います。
りゆりゆ
まだ小さいですしね😢
私はまた
やらかされ
きれてはないけど静かにもう部屋を去り。。
顔が死んでるからか
息子が
焦ってます。。
あーやっちゃった。。きれるのは我慢したのに。。:;(∩´﹏`∩);:
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
の息子さんは心配しているですよ。
大好きだからこそ、早く元気になって
欲しいから、元気になるのを待っているですよ(∩∩)♡
大丈夫ですよ!息子さんの為に
元気になるまで、安静にしてましょ~
(*ฅ́˘ฅ̀*)♡息子さんは待ってますよ。
りゆりゆ
そうなんですかね:;(∩´﹏`∩);:
仕方ないですよね。。こればかりはメンタルがほんとに😢
いまは元に戻ってますが。。息子を傷つけてないかばかり後で反省です😢
ありがとうございます😢❤️