
コメント

わーわ
2人目を記念病院で産みましたがプラス4万5000円くらいでした!
確か日曜から陣痛で入院して月曜に生まれて、それから大部屋に5日くらい入院してました😃

わーわ
たしかに丁寧に色々検査してくれますよね!それで公費券プラスでかかりますよね😅赤ちゃんもさちこさんも何もなければそこまで大きく手出しはでないと思います😄
-
さちこ
そうなんですよ😭
丁寧に検査してもらえるのは
有難いんですけど、個人病院のことしか分からなかったので(´A`;)- 4月13日

mama
個室、先に破水で入院だったので、8万前後だった気がします!
大部屋ならもう少し安いかと思います💓
-
さちこ
大部屋ならもう少し
安そうですね( ¨̮ )
ありがとうございます✩.*˚- 4月14日

...
個室、大部屋両方利用して75000円でした。
私は当時トヨタ記念で医療事務をやっていたのでナースさんとか顔見知りの人がいましたがガルガルがすごくなり入院が少し長くて(7日)料金がそれくらいになりました😂
-
さちこ
ガルガルで入院長くなったり
するんですね\(ᯅ̈ )/
普通に5日とかだと5万ぐらいに
なりそうですね☺︎︎︎︎- 4月14日

エール
個室は空きがなくて入れず全て大部屋、6日間入院、自然分娩、時間外(土曜日)で出産一時金から+3万9,800円でした。
私は住んでいる市独自の出産お祝い金を4万円いただけたので、自己負担は全くありませんでした(^^)
-
さちこ
ありがとうございます!
入院状況がよく似てるので
同じぐらいの費用になるのかなと
思いました✩.*˚- 4月15日
さちこ
ありがとうございます☺︎︎︎︎
普段の検診から公費券あっても
プラスでお金かかるので
不安で(´∵`)