※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mami_26
お仕事

スーツ出勤してるママいますかー?💛

スーツ出勤してるママいますかー?💛

コメント

たむmama♥

はーい!\\(◡̈)/♥︎
スーツが仕事着です\\(◡̈)/♥︎

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    保育園の送迎は抱っこ紐ですか?
    スーツに抱っこ紐してますか?

    • 2月29日
  • たむmama♥

    たむmama♥

    保育園は4月からですが、車通勤なので車で送って行くんです(;-ω-)a゙
    参考にならなくて申し訳ないです(´-ω-`)

    • 2月29日
  • Mami_26

    Mami_26

    なるほどなるほど!
    ちなみに、スーツ何着持ってます?笑
    あと、靴も!

    • 2月29日
  • Mami_26

    Mami_26

    何度もすみません!
    カバンはどんなの使ってますか?
    私1から揃えないといけなくて(>_<)

    • 2月29日
  • たむmama♥

    たむmama♥

    スーツは元々学生の時に買ったのと、転職して今の仕事に就いた時にかったのとで3着あります!((*´∀`*))
    靴は就活に使ったパンプスと、5cmくらいのピンヒールの黒いパンプスの2つです(´◡`๑) 
    主に黒いパンプス使ってます((*´∀`*))
    カバンは仕事の関係でPC入れたり、書類を入れたりして移動するので大きいビジネスバッグ使ってます!((*´∀`*))

    • 2月29日
  • Mami_26

    Mami_26

    写真までありがとうございます❣️
    スーツやっぱ3着くらいほしいですよね〜!なるほど!参考になります!
    スーツはパンツタイプも持ってますか?

    • 2月29日
  • たむmama♥

    たむmama♥

    大きさ的には中高生が持ってるようなスクールバッグぐらいありますw

    うちの職場には1着しか持ってない先輩もいます(;-ω-)a゙
    うちは息子がまだ小さくてスーツで抱っこしたりするとよだれつけられちゃったり、汚れたりするとそれを着て仕事や先方に行くのは気がひけるし、クリーニング出しても取りに行けなかったりすると困るので…(´-ι_-`)

    むしろ私はパンツしかないですw
    スカートは1着ありますが、使ってないですね(笑)
    いつか履こうと思って履かずにいます(笑)

    • 2月29日
  • Mami_26

    Mami_26

    そうなんですよねー。
    色々考えなくては!!
    私もパンツタイプ用意しようと思います!ありがとうございます❣️

    • 3月1日
チョロ美ー

4月から復帰ですがスーツです。

家から近いので抱っこ紐の予定なんですが、ミルクやおっぱいを吐かれたらどうしよう…と悩み中です。

ジャケットは脱いで抱っこ紐、シャツの替えを会社に置いておくかバッグに潜めるかしようと思ってます。

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    ジャケットの上から抱っこ紐は厳しいですよねぇ(~_~;)
    ちなみに抱っこ紐の時、靴はヒール履きますか?

    • 3月1日
  • チョロ美ー

    チョロ美ー


    そんなに高くは無いですがヒールにする予定です。ここ最近はスニーカーしか履いてなかったのでリハビリが必要そうです(^◇^;)

    • 3月1日
  • Mami_26

    Mami_26

    私もスニーカーしか履いてないのでプルプルしそうです。笑
    ママになると働くスタイルも変わるし働き始めるまでにお金がかかりますね。

    • 3月1日
  • チョロ美ー

    チョロ美ー


    ホントですよね!今までなら着られた服もママになったし少し落ち着こうかなーと考えてしまうので、今月で洋服買い足さないと!と焦りつつあります。

    子連れだと試着もできないので、サイズ感が分かってるブランドを決め打ちしてネットで買う予定です。

    嗚呼…出費がー!

    • 3月1日
  • Mami_26

    Mami_26

    うちも出費ほんとやばい。。
    今までは茶髪に合う服装ばかりだったし、今は黒髪だから真っ黒い格好ばかりできないですし…笑
    試着できないからパンツ系は旦那に預けてから買うしかないかな!
    5〜6月までは出費の嵐になりそう!

    • 3月1日
リトルミー

私は2人目の産休前までは週3日くらいはスーツで出勤していました。
車で保育園の送迎をしていたので、抱っこ紐は使用していませんでした。
スーツは伸縮する素材の方が動きやすいです。
あと、保育園で靴を脱いでまた履いてっていうのが面倒なので、ストラップのないパンプスを選んでいました。

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    伸縮するタイプがいいのですね、新調するときは重視してみます(^^)
    確かに、保育園の入り口でもたついてると他のママさんにも迷惑になりますしね、参考になります!
    雨の日でもパンプス履いてました?

    • 3月1日
  • リトルミー

    リトルミー

    朝の貴重な時間をできるだけ無駄にしないようにしてました。
    雨の日はレインシューズで行き、会社で履き替えてました。

    • 3月1日
  • Mami_26

    Mami_26

    そっか、会社にパンプス置いておくのもありですね!
    聞いてよかったです♡

    • 3月1日