
産後1ヶ月の健診後、飛行機で帰宅予定。抱っこ紐は必要?ストッケのマイキャリア検討中。飛行機2時間、その後車。同じ経験の方、抱っこ紐や注意点教えてください。
カテゴリ違いであればすみません💦
産後1ヶ月健診終了後、飛行機で自宅へ帰る予定にしているのですが、抱っこ紐はあったほうがいいでしょうか?
まだ購入しておらず色々と探しています😲
今のところ、ストッケのマイキャリアを検討しています。
(妊娠初期に試着した中で一番良かったので)
飛行機は2時間ほど乗ります。
その後自宅までは車です。
同じような方、
どの抱っこ紐使用されたかor抱っこ紐はいらなかった
飛行機乗る前と後の注意点・あって良かったグッズなどあれば教えてください!
- とも(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

かにゃ
里帰りしていてわたしも1ヶ月ちょっとの時に飛行機で1時間半ほどの距離帰りました😌
飛行機乗る際は抱っこ紐は使えず膝の上で抱っこしないといけなかったので荷物になるし持って行かない方が無難かと、、🤔
ともさん一人で帰られるのですか?他に誰か一緒に行かれる方がいて、荷物も持ってもらえるのであれば抱っこ紐は荷物になるし要らないかと思います!ただ、一人で帰るのであれば、荷物持ちながらの抱っこは大変なのでそしたは抱っこ紐はいるかなって思います!

とも
まだ産まれてなく、初マタなのでなんとなくしかイメージできませんが…抱っこしておけると思います🤔
現時点で分泌液は出てるので母乳は出るかと思います!なるべく母乳で育てたいですが、様子見てミルクも使う予定です✋
座席は後ろが良さげですね!
泣かないでくれるのが一番いいですが💦

かにゃ
すみませんてっきりもう生まれてる感じで話してました😭💦💦
母乳だと周り気にしちゃいそうなので大丈夫であればミルクがいいかもしれないですね🤔
きっとそのくらいの月齢だと寝ててくれると思います😌✨いい子にしてくれてるといいですね!!
-
とも
いえいえ!💦
詳しくお話ししていただけて助かりました!
ではミルク飲めるようにもなってたほうがいいですね😌🍀
寝てくれる子であることを願います✨笑- 4月13日
-
かにゃ
出産頑張ってくださいね☺️💗
- 4月13日
-
とも
ありがとうごさいます😊
- 4月13日

うに
同じく里帰りで産後1ヶ月で飛行機に乗りましたが
抱っこ紐のままで乗れました👌
うちは、抱っこ紐だったら寝てくれるので
すごく助かりました( ˘꒳˘ )
-
とも
どの抱っこ紐つかわれましたか?
- 4月13日
-
うに
こちらのエルゴです!
値段は少しお高めでしたが
腰紐があるので肩への負担が少ないと思います☺️
ただ、男性でも使いやすい物だと思うので
ともさんが小柄だと、少し大きいかもしれないです😣
私には少し大きかったです。
あと、装着に慣れがいるかもしれないです。
合う合わないがあるので
出産後、実際に赤ちゃんを連れて
試着する事をオススメします☺️- 4月13日
-
とも
旦那と体格差がすごいので試着は必須ですね!
参考になります🙏
ありがとうごさいました😊- 4月13日
-
うに
いえいえ!
出産頑張ってくださいね☺️- 4月13日
-
とも
ありがとうごさいます😊
- 4月13日
とも
私一人で帰る可能性が高いです💦
機内で使えないのであればいらないですね…😯
機内での授乳はどうされましたか?
耳抜きなど…
なるべく泣かないように対策しておきたいので😔
かにゃ
搭乗するまでの間荷物持ちながら子供抱っこできそうですか?😭
わたしは座席指定で一番後ろにして、離陸する直前から授乳してました!着陸する時は寝ていて起きなかったので何もしてないです😌
ちなみにともさんは母乳ですか?ミルクですか?
かにゃ
分けての返事すみません🙇♀️
わたしの娘は飛行中ずっと寝ていたので泣いたりもなかったです😣
指定できるのであればなるべく後ろの席だともし泣いた時も立てると思います!シートベルト外していい時だけになると思いますが😭