
3人目産んだら働けるようになるまではカツカツかもしれない...早く社会…
3人目産んだら働けるようになるまではカツカツかもしれない...
早く社会復帰するならまた2歳差?
でも完全にワンオペ育児...
上の子が幼稚園に行くようになれば少しは楽かな?
本当なら下の子と4歳離したいけどそうすると私は32歳。
上の子とは6歳離れちゃうし遊んだりできないかなぁ...
でも2歳差育児がしんどすぎて...
3人目までと決めてるから最後の育児くらいゆっくりしっかり向き合いたい!
色々悩んで結論が出ません💦
独り言すいません😅
- 三姉妹🐰ママ(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

a
妊娠してて2人子供居てワンオペ育児
尊敬します(・_・;)
育児は子供と向き合いたい
時間ですよね(*´`*)
見習って私も頑張らなきゃ💦

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
1番上の子と下の子の差があると
手伝ってくれたりするので
助かりますよ(*ˊᵕˋ* )
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊❣️
歳が離れていて大変なことや不便なことはありませんか??
例えば一緒に遊べないとか、出掛ける先が限られるなどなど...- 4月15日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
上の子は興味がわくのか
結構オムツ持ってきてくれたり
あやしてくれたりします(*ˊᵕˋ* )
大変なのは上の子の事を
してる時に下の子がグズグズ
なったりするとちょっと大変です笑
出掛けたりする時は
さほど気にならないですよ!
上の子はお友達と遊びに行ったり
することが多いので( ˆ꒳ˆ; )
一緒に出掛けても荷物持ってくれたり
してくれますし、授乳室でも
静かにしてくれます(*ˊᵕˋ* )- 4月15日
-
三姉妹🐰ママ
遅くなってしまってすみません💦
そうですよね、小学生ともなればお友達と遊びに行きますよね😁
頼れるお兄ちゃんですね❤️
歳が近くてもはなれてても、どちらも子育てだから大変なことには変わりないんですがねー悩みます😞- 4月21日
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
すみませんわかりづらくて、妊娠してないです😂
3人目を何歳差にしようかずっと悩んでて結論出なくて💦
2人育児しんどくて、もはや3人目無理なんではとかも思ってます😅