※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうしんママ
ココロ・悩み

主人が急に罵られた理由や自身の配慮に不安を感じている女性がいます。

私はそんなに大間違いをしてしまったのでしょうか。

出産直前にたまたま実母が自宅に来ており、そのまま入院中、退院して数日、家事や育児を手伝ってくれています。
以前から実母も主人も、とりあえず今はなるべく休め、重いもの(上の子含む 笑)は持つな、と言ってくれており、体感的には動けるし、寝たきりとかではないものの、甘えて過ごしていました。

実母は主人の帰宅時間に食事ができるよう、段取りしてくれました。上の子も一緒の生活は初めてなので、上の子の食事や相手をしていると大人のご飯は冷めてしまうこともありました。

昨日主人に
ここ一週間あったかい食事なんか食べてない!お前はいいよな、入院中も退院してからも(まだ二日目)あったかいの食べられて。「私が息子見てるから先食べて」とかもうちょい気ぃ遣えんか?二人産んでもう手いっぱいか?!
等々、急に罵られました。

私は私で甘えすぎていたのだと思います。
でも、下の子の授乳のタイミングもあり、実母が慣れない保育園のお迎えにいってくれたり、とそれなりにバタバタしており、夕方以降みんなが手が空いているのにただ主人を待っていた、とかそういうことはありません。
実母が主人に先に食べてと声をかけても、主人は息子とのふれあい?を優先することもありました。

仕事のストレスなどでイライラがマックスだと不満をぶちまけられることはたまにあるのですが、仕事の休みを私のお見舞いに費やしてくれたり、「あれは俺がやっとくからしなくていいよ」など自分発信でいろいろ引き受けたりしてくれるだけに、あとから「そんな風に思っていたの??」という時はびっくりします。

昨日もたまたま主人から「ママがいない数日で、仕事と育児の両立の大変さが今まで以上にはっきりわかった。いつもありがとう」的なメールが来ていたのでびっくりしました。

今回は、私の配慮が足りなかったんでしょうか。

コメント

まつ

コメント失礼いたします。

ご主人はレンチンも出来ないんでしょうか?出来ますよね。昨日届いた感謝のメールはどう返信しましたか?

  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    コメントありがとうございます😌
    昨日のメールには、「こちらこそ、いつも私たちのことを最優先に考えてくれてありがとう。たまには自分のことだけ考えて息抜きもしてね。これからもよろしくお願いします。」といった返事をしたのですが、それがよくなかったのでしょうか。。

    • 4月13日
  • まつ

    まつ

    完璧な謝辞です!お二人ともいつもこんな感じのやりとりですか?

    • 4月13日
  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    メールなのでお互い若干改まったかんじではありますが、わりと普段からありがとうは口にするようにしています☺️

    が、何ヵ月かに1回、同じような、わたしの気のきかなさが原因の爆発があります。。😖

    • 4月13日
  • まつ

    まつ

    ご主人、もしかしたら「本当の自分」を抑えて「善き夫」を演じる事に疲れてきているのかもしれません。子供の聞こえないところで、とことん喧嘩してみると良いかもしれません。

    • 4月13日
  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    たまには喧嘩も必要ですよね。。
    本音でぶつかれるようになりたいです!

    • 4月13日
deleted user

???????
なんか怖いです…急に罵る、急に優しくなるなど前からありましたか?ちょっとDVっぽいです。。
りゅうしんママさんは何も悪くないです。

  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    コメントありがとうございます。。
    いつもわりと、不満をためこんで爆発、、という感じですかね。。😖

    • 4月13日
メメ

私なら
「は?お前大人でしょ?レンジも使えないの?」
って感じですね🙄
1人目ならまだしも2人目で育児の大変さは分かってるだろうし、何ならお前が息子見て先に食べてねとか言えないの?って感じなんですが…
産後数日の奥さんにそんなキレ方してみたり、労りの言葉言ってみたりご主人の方がガルガル期とか、ホルモンバランス崩れて情緒不安定な女性みたいですね☺️

  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    コメントありがとうございます。
    わたしも、気が回ってなかったんだと思います😖
    でもびっくりしてしまいました💦

    • 4月13日
マーマ

…沢山きを使ってくれる旦那サンなので俺には気を使うことはないのか?と不満がたまってしまったんでしょうね。
お母さんにも気を使うでしょうし。
お母さんに、先に食べていいよと言われてもお母さんの手前出来ないですよね。それを子供みながら時間を合わせていたのでは?

気疲れしちゃったのかな…と。
どっちが悪いでなく…たまにご主人優先なときも必要かと

  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    コメントありがとうございます。
    実母に来てもらうよう提案してくれたのは主人ですが、わたしも甘えてたんだと思います😢
    普段の生活では基本的には主人優先なのですが、母がいて気疲れしちゃったんですかね😖
    一時的なストレスならいいのですが。。

    • 4月13日
ジャンジャン🐻

じゃぁお前がかわりに産んでこいと言いたいですね。

暖かいのが食べたけりゃ、自分で作れよ。

配慮がたりないのはご主人です。

  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    コメントありがとうございます😌
    自分のことでいっぱいになっていたのは事実ですが、急に爆発したのでちょっとびっくりしました。

    • 4月13日