※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんりま
子育て・グッズ

予防接種は誕生日からはじめましたか?それとも何日かすぎてからにしましたか?

予防接種は誕生日からはじめましたか?
それとも何日かすぎてからにしましたか?

コメント

まあーすけ

誕生日後の1番早くに予約できる日に接種しました(^^)

  • しんりま

    しんりま

    誕生日の日はあまり暖かくなさそうで、寒い思いさせてしまうかと思い迷っています(/´△`\)

    • 2月29日
三姉妹まま

初めての予防接種は2ヵ月になったらやりました。ヒブ肺炎球菌など、早いものでは2ヵ月の月齢からできます。また、ロタをやる場合生後半年を過ぎるともうできなくなるので、小児科で予定を組んでいただくといいと思っていますよ(.•᎑•.)

  • しんりま

    しんりま

    予定を組んでくれる小児科だと良いのですが(/_;)
    どきどきです!

    • 2月29日
とうあ

二ヶ月の日にしに行きました。
事前に小児科に電話して予約取りました。

  • しんりま

    しんりま

    予約してみます!

    • 2月29日
ちゅーらん

2ヶ月から受けられる予防接種のことですか??(*´`)

10日生まれなら、その2ヶ月後の10日(誕生日)ということでしょうか??

わたしは初めての予防接種は何日か過ぎてからしましたー!(*ˊ˘ˋ*)

でも、誕生日の日からでも全然いいと思いますよ!
むしろ、2ヶ月になったら早めに進めていった方がいいですよ(*˙︶˙*)
早く抗体もできるし、次々予防接種があるので\✡/

  • しんりま

    しんりま

    そうです!
    今週が誕生日なのですが、来週の方が暖かい様なので、来週にまわそうかとおもっていました。
    迷ってます(;´∀`)

    • 2月29日
  • ちゅーらん

    ちゅーらん

    来週でも構わないと思います✨
    私の娘もスムーズに予防接種進んでますし🎵
    寒い中出るのも大変ですしね(><)

    任意のロタとかもされる予定だったら、打てる期限限られているので早めに病院で相談された方がいいかもです\✡/
    わたしはロタのことあまり知らなくて、気づいたらもう打てない月齢になっていました( ToT )
    後悔してます↓↓

    • 2月29日