※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

授乳中に赤ちゃんが乳首をちょぴちょぴ吸うと母乳が出ていないのではないかと不安になり、胸を絞り出すようにしごいてしまうことはよくありません。

授乳していて赤ちゃんが乳首をちょぴちょぴ吸ってる感じだと、母乳が出てないんじゃないかと不安になってしまい、胸から絞り出す感じでしごいたり?してしまうんですが、よくないんでしょうか。。

コメント

deleted user

しごくというのがどんな感じか分かりませんが😣うまく吸わせてあげれないとき、助産師さんに赤ちゃんがくわえやすいように、おっぱいの上下掴んで吸いやすいようにしてあげて〜とは言われたことあります🤔慣れてきたら、張ってて痛い部分押して、そこの乳腺から絞られるようにとかしてました😅

  • まま

    まま

    張ってたり溜まってそうな部分から中央に押し出す感じでやってます💦出し切る感じで。。
    傷ついたりとか良くないのかなぁと思って🤔

    • 4月13日
ミク

しごくまではしてないですがマッサージしながら飲ませてます!!

しごいちゃうと赤ちゃんむせませんか?

  • まま

    まま

    マッサージって押したりする感じですか???
    むせるまでいかないんですけど、途中で寝て口から出てたりしますが。。

    • 4月13日
  • ミク

    ミク

    マッサージはいつも固くなる所をモミモミしてほぐす感じにしてます!

    赤ちゃんがまだ吸うのに慣れてないのかな?
    そんな時はソフトの乳頭保護器を使うといいですよ🎵

    • 4月13日