
コメント

さら
キッチンにペンダントライト、つけようとおもっていましたが😂
主人が背が高くてキッチンで手伝ってくれるので作業しにくくないように&スッキリさせる為にもダウンライトにしました!!
それくらい迷うなら、長い目でみてもダウンライトのほうが満足かなと🤔🤔🤔

はちみつ
全てダウンライトにしました!
ペンダントもすごく迷いましたが、ズボラなので……ホコリだらけになるのが分かっていたので辞めました。
ペンダントライトすごく可愛いんですけどね😭お掃除好きな性格なら付けたかったです。
-
ママリ
全てダウンライトにしてどうでしたか?☺️
- 4月13日

退会ユーザー
ダイニングテーブルの上にペンダントにしました。やはりダイニングスペースがオシャレに見えます💖
キッチンは煩雑になりやすい場なのでスッキリとダウンライトにして私は正解だったなと思ってます!
-
ママリ
そーなんですよね😭おしゃれに見えるんです。。
レールにしましたか?- 4月13日
-
退会ユーザー
レールではなく固定で2つ付けてます✨
- 4月13日

退会ユーザー
いかに掃除を楽に住むかを考えたので、私は全てダウンライトにしました★
ただ友人は、キッチンにペンダントをつけていますが雰囲気はおしゃれです✨
-
ママリ
どっちの方がいいと思いましたか?
私も将来思うと…
でもインテリアショップ見てしまうと…
どっちも捨てがたすぎて😭- 4月13日
-
退会ユーザー
お掃除やお手入れができればキッチンをペンダントにしたと思います★
ダイニングテーブルの上だとお鍋?の時とか蒸気がかかって嫌だなーと思うので😭
でも、ペンダントだとオシャレですもんね♡- 4月13日

まりん
ダイニングテーブルの上はペンダントにして、キッチンの上にダウンライト、キッチンの後ろの壁の上?に間接照明にしました😊

退会ユーザー
カウンターキッチンの上に2つペンダントライト付けました☺️
キッチンの内側(シンク側)やダイニングテーブルの上はダウンライトです!
以前から憧れていて、友達が遊びに来てくれたときも、オシャレ!とかかわいい!って言ってもらえます😍
掃除は時々脚立登って拭いてます笑

ママリ
全てダウンライトにしました。
カップボードの後ろに間接照明入ってます(^^)
キッチンのペンダントは、油がつきそうなので、私なら避けますね。
ペンダント、わかいいですが、スッキリが好きなので、ダウンライトで満足です(^^)

あみー
キッチンとダイニングにレールをつけてもらって両方とも今はペンダントにしようと思っていて、飽きたらキッチンはスポットライトに付け替えようと思っています(^^)

4歳のママ
すべてダウンライトにしました😁
掃除の事もあるし、シンプルにしたくて旦那ときめました!沢山つけたので、明るいです!
ペンダントかわいいですね😆

ママリ
キッチンはダウンライト、ダイニングテーブルの上はレールを付けてペンダントライトにしています。
レールを付けていると位置を調整できますし簡単にペンダントを取り外せるので、邪魔になりそうなときや地震の余震がありそうなときは外しておけるので便利です。
ママリ
ダイニングの上もダウンライトですか?