
生後17日の赤ちゃんが腰痛で整形外科に行きたい。母乳を哺乳瓶に入れておく方法で大丈夫か不安。手で搾乳しても問題ないか、湯煎で温めるのも心配。哺乳瓶で母乳を飲んでくれるか試す予定。
生後17日です。26日に1ヶ月検診がありますがその後すぐにGWになり病院がやってないと思うのでどうしてもそれより先に腰痛が酷すぎて整形外科に行きたいです。
歩くのも困難でびっこひいて歩きながら脚にも激痛が走ります。 なので親にみててもらって病院に行こうと思うのですが総合病院は 時間がかかるので2.3時間で帰れるかわかりません。完母なので搾乳して行くしかないと思うんですが 搾乳器じゃなく手で押して出すのでも大丈夫ですか?専用のパックなど無いんですが行く前に朝 手で絞って直接哺乳瓶に落として冷蔵庫に入れて飲ませてもらう前に湯煎で温める…のはどうでしょうか?
哺乳瓶で飲んでくれたら来週中に行けそうなんですが、明日とりあえず哺乳瓶の乳首で飲んでくれるか試してみるのに同じ方法で哺乳瓶で母乳あげてみようと思ってます。
この方法で大丈夫でしょうか?
- eri
コメント

はぴ
その方法で問題ないですよ〜☺
無事哺乳瓶で飲んでくれますように!
eri
コメントありがとうございますm(_ _)m✨
冷蔵庫に入れるのは母乳冷めてからのほうがいいですか?
はぴ
冷めてからでなくても大丈夫です☺
むしろ菌の繁殖を考えるとすぐ冷蔵の方がいいと思います!
eri
分かりました!ありがとうございます❤️