
コメント

ままり
1歳の誕生日にアンバサダーホテル泊まりました💓
お部屋もミッキーとかばかりで可愛かったです!
泊まった次の日の朝食にシェフミッキーの予約が取れたのでミッキーたちといっぱい写真撮れて大満足でした😍
朝食のシェフミッキーはアンバに泊まった人しか入れないので予約とりやすいです✨

pinoko
今日ランドから帰ってきたばかりです🤣
オフィシャルではないですが、東京ベイ東急ホテルはおすすめです!
お風呂とトイレが別なのと、ワンダーランドという部屋にしましたが、お布団の部屋なので落下する心配がなく、部屋も広々としてるので過ごしやすいです😊
アメニティも充実してますし、ホテル内にLAWSONがあるので便利です!
難点はホテルからランドまでバスで20分掛かることですかね🤔
ただ、シャトルバスも頻繁に出てるので不便だと感じませんでした🙌🏻
なによりもキャストの皆さんが最高でした✨
-
はる
ありがとうございます!
お風呂とトイレが別なのはとってもありがたいですね😳✨
子供が居るとコンビニあるのも助かります!
候補に入れてみます🙆✨- 4月12日

コロン
次の日の周辺の観光のオススメならご紹介できます!(; ・`д・´)葛西の地下鉄博物館!料金安いですし、男の子ならとっても楽しめますよ😃
-
はる
ありがとうございます!
地下鉄博物館があるんですね😳男の子なら絶対喜びますよね🎵調べてみます🙋✨- 4月12日
-
コロン
丸の内線と銀座線のキャラクターとプリクラ撮れますよ!(^.^)オリジナルグッズもちょこちょこありますよ!
- 4月12日
-
はる
楽しそうですね😍オリジナルグッズもあるんですね~❤️楽しみです!
- 4月12日

かわうそ
年パス持ってるので毎月ディズニー行ってます😃
愛知住みなので泊まるので、周辺色んなホテル泊まりました!オフィシャルホテルって事なので、ランドホテル やミラコスタ辺りは省いて、
東京ベイ舞浜ホテル→お風呂とトイレ別でお風呂に洗い場がある!こじんまりしたホテルなので小さい子連れでお部屋までの移動が楽!オムツゴミ箱がある。リゾートラインが遠い。バスやタクシー利用がオススメ。ランドホテルの次に娘はここがお気に入りみたいです。
シェラトン→お風呂とトイレは同じなのが難点。リゾートラインの目の前!朝食が小さい子が食べれるメニューが多い!言えばお粥なども用意してもらえる(朝食がかなり混み合うので時間調整は必要)
ヒルトン→館内に品揃えの割といいコンビニやカフェ、軽食が売っていたりキッズスペースあり。リゾートライン目の前!お風呂とトイレが同じなのとチェックインがかなり混み合うのでそこは難点!
サンルート→館内にコンビニあり。トイレとお風呂別!ただお風呂場までに段差あり。夏場とかならロビー辺りでかき氷やお茶の無料サービスがあったり中庭?で夏祭りみたいな催しがあった。リゾートラインが遠い。バスを使うなら問題なし。
泊まる部屋にもよるかと思いますがこんな感じです。
-
はる
返信遅くなり申し訳ないです😭
ご回答ありがとうございます!
丁寧にお答えくださりとっても参考になりました😍
ちなみにですが東京ベイ舞浜ホテルのクラブリゾートは泊まったことございますか?😳普通の東京ベイ舞浜ホテルと同じ感じでしょうか?😳- 4月15日
-
かわうそ
一昨日からシェラトン泊まってきました!今回泊まったお部屋(別館)は、お風呂とトイレ別でした。ただベットがかなり高さがあります。ベッドガードつけれるので問題ないかもですが…
オムツゴミ箱はないですが、オムツ専用袋貰えました。
ちなみに、クラブリゾートも泊まった事あります。東京ベイ舞浜ホテルの横のホテルで、お部屋によるかもですが私が泊まったお部屋は洗い場はなかったです。吹き抜けで子様連れも多いので、洗い場に特に拘りがなければいいかとは思います^_^- 4月15日
-
はる
早速ありがとうございます!
お部屋によってもバストイレ別のところもあるんですね😳
値段など見て検討してみます🙋✨
やっぱり子供がまだ小さいのでできれば洗い場あるところがいいですね👍- 4月15日
はる
ありがとうございます!
ランドホテル憧れです😭❤️ちょっとお高めなので息子がもう少し大きくなったら泊まりたいと思っています🙋✨
はる
すみません💦間違えました!アンバでしたね😂😂😂アンバは一度自分が泊まったことがあるので他を考えています🙋✨ありがとうございます😳💓