
上の子を幼稚園に迎えに行く際、新生児を連れて歩くのは心配です。他の方法を知りたいです。
お子さんが二人のママさんに質問です😣
先週2人目を出産し、今週いっぱい実母がお手伝いに来てくれていました。
上の子が幼稚園に通っており、2歳児のため送迎はまだ園バスに乗れないため車で送り迎えをしています。(行きは旦那、帰りは実母に下の子を見てもらっていて私が姉の車に乗せてもらい迎えに行っていました)
来週からは帰りは下の子を見ていてくれる人がいないので、姉に頼める時はいいのですが姉の都合が合わない時は私が迎えにいかなければならず、下の子も連れていかなければいけないのですが…
兄弟がいる場合、下の子が新生児でもお迎えに連れて歩いていますか😣?あまりこの時期外に出さない方がいいのはわかっていますが…他に方法が思いつかず先輩ママさん達はどうしているのか教えていただきたいです🙇♀️
- まな(3歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

みーーー
2人目の宿命ですよね😂
もちろん家には置いていけないので連れて行きますし、園の皆さん2人目以降は新生児で連れてきていますよ!

yunnan
私は頼れるところがなく、幼稚園は徒歩で通う場所でしたので下の子も外へ連れ出していました。生後2週間くらいからですかね、、人には絶対接触させないよう、幼稚園の中へは入らないようにしましたが💦あとたまにママ友にお願いしてました。
外へ出さない方が良いのはわかってますが、頼れるところがなかったら仕方ないかなと思います、、😖
-
まな
このご時世なかなか頼れる場所がないので仕方ないですよね💧今日、帰り車でお迎え行きましたが泣きっぱなしで、刺激が強かったのかなかなかお昼寝できなかったみたいで可哀想なことしたなぁ…と思いましたが、極力人と接触しないよう気を付けて乗り切ろうと思います😭
返信ありがとうございます😊- 4月12日

あや
新生児でも仕方なくお迎えに付き合わせてました💦
かわいそうに、ごめんね、風邪もらってこないかな…と不安に思いながら連れて行ってましたが、特に何も無く元気です😄(笑)
-
まな
下の子の宿命ですよね😭何も菌をもらわないよう今月乗り切りたいです😣
返信ありがとうございます😊- 4月12日

なめこ
めちゃくちゃインフルの時期に生まれましたが、仕方なくお迎え行ってました😂
-
まな
やはり皆さんそうなんですね😣私も下の子には申し訳ないですが、逞しくなるんだ…と願いながら1カ月乗り切ります💦
返信ありがとうございます😊- 4月12日
まな
どこのご家庭もそうなんですね😭ごめんよ…と思いながらも、家の中にも車の中にも置いていけないので仕方ないですよね💧
返信ありがとうございます😊