![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スマイル☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル☺
こんばんは😃🌃
我が家は、息子と娘では、8才離れていますけど、娘が活発でいますけど息子は、優しいから仲良しでいますよ☺️
まだ喧嘩は、しません。
関わるポイントは、息子が勉強しているときは娘は、そばにいかせないで要ることで、遊ぶときは、家族総出か兄妹の中にいっしょに入れるときはいっしょ遊んだりします。たとえ喧嘩してもお兄ちゃんだからとか言わないようにしています😃
![なつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ。
上2人が小4と小2で男の子と女の子ですが毎日すごい喧嘩で大変です(^_^;)叩き合いも毎日ですチ───(´-ω-`)───ン
けど二人とも年の離れた3番目の子にはメロメロです(笑)
-
みう
離れると可愛いんですかね?三兄弟憧れます💓叩き合い…大きくなったらケンカもするんだろうな😭
- 4月18日
みう
遅くなりました💦8歳差だと上の子が優しくしてくれそうですね😊わたしもお姉ちゃんだから…とかは言わないようにします!
スマイル☺
大丈夫ですよ☺️
8歳離れていると息子なり、我慢しているところもありますね(ノ_<。
帰宅して甘えはさせますが、お兄ちゃんだからって言ったらa悲しむので。