

退会ユーザー
夜中に陣痛が始まり遠のいたのが朝でその間病院の階段を上り下りしたり病室でスクワットしたりして陣痛を促して夕方から陣痛再開、その間もなかなか子宮口開かずグリグリ、次の日の朝9時ごろになっても子宮口5cmくらいでした。再開した夕方から5〜10分間隔で陣痛が来てて(強さもNSTで1番強い値)で、寝不足、食事とれずで体力がなくなり促進剤を使い、6時間半後やっと生まれました!

退会ユーザー
私は経産婦だったのに前駆陣痛もあり、子宮口5センチだったのに産まれたのは25時間後でした😭痛いのと心が折れそうになりました😭
でも助産師さんにお産は終わりが
あるからて言われて頑張れました😭

tama
5分間隔になってからは1人目の時は6時間(陣痛が始まってから15時間で出産)で、
2人目の時は経産婦だったからか3時間(陣痛が始まってからは6時間)で出産でした🙂
1人目は子宮口開くのに時間掛かるし、開いてからも赤ちゃん下がってくるまでに時間掛かりますね😵
痛いの辛いですが、頑張って下さい🥺

きい
まさに私の出産がそのような感じでした😂
私は朝の3:00頃に3分間隔の陣痛に気がついて同日8:00頃に入院したのですが、結局産まれたのは次の日でした😭陣痛の間隔も5分以上あかないのでまた痛みがっ!とベッド柵に捕まっていました
結局促進剤をいれたのですが、出産時間は約31時間で、このまま産まれないんじゃないかと思ったくらいでした笑
コメント