※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小怪獣
子育て・グッズ

ベビーチェアについての相談です。バンボは息子の足がはまらず、ハガブーは高価で使い勝手が悪いため候補外。テディハグは椅子が増えるので悩んでいます。腰座りの練習についても考え中です。

ベビーチェア について教えてください💺

バンボは息子の足がはまらなくて、インジェニティ?はスポッと座れました。

ハガブーは高いのに4ヶ月しか使えないのと、レビューが使いにくいというのと素材がフリースということだったので候補から外してます。

カリブとリッチェルは…理由をど忘れしてますが、これも候補外です💦

テディハグがええかなぁと旦那さんは考えてるけど、背もたれにもたれてるから腰座りの練習には向いてなさげなのと、Fisher Priceの椅子があるので「椅子ばっかり増えてもなぁ…」とこれは購入を悩んでます。

腰座りの練習もやし、目線を変えることで息子に色んなことに興味を持たせてあげたいなぁと思うのですが、腰座りに関しては、首据わりや寝返りのように気がつけば出来た!となるのであれば、要らないのかなぁ…とも考えたり。

ソファーのコーナーで目を離さなければもたれながらも座る練習?になってるんですかね?

皆さまはお子さんのベビーチェアー、どうされましたか❓

コメント

ポッポちゃん

うちはテディハグ使ってます🙆‍♀️
70キロか80キロ?まで座れるので、子ども膝に乗せて私が座ったり、主人が座ったりも出来るので😊
娘は私が見えないと泣くので、まだお座り出来なかった時はテディハグに座らせてベルトで固定して、あやしながら料理したりもしてました😊
今もご飯やお菓子を食べる時やテレビを見るときに座ってます🙆‍♀️

  • 小怪獣

    小怪獣

    ええですねー。テディハグʕ•ᴥ•ʔ

    私が座ると…( ̄◇ ̄;)

    娘さんは機嫌よく今も使ってくれてるのですか?

    長い目で見ればテディハグかなぁと思うんですが、メルカリに結構出品されてて💦

    使う期間が短かったのかなぁと気になってます🌟

    • 4月12日
  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    娘は今でも機嫌良く座ってます😊
    そして娘以上に、私と主人が気に入って座ってます😂笑

    メルカリによく出てるんですね😳
    合う合わないがあるので、なんとも言えないのですが…😅
    あ、夏場は蒸れるので、そこはデメリットです!
    でもそれ以外は可愛いし気に入ってます💕

    • 4月12日
  • 小怪獣

    小怪獣

    ありがとうございます😊

    座れるるるるんさんとご主人が羨ましい(ノДT)アゥゥ

    蒸れる⁉️そこは盲点でした!

    • 4月12日
ゆう

うちはご飯のときにインジェニュイティに座らせるだけで、練習はしてませんでした。練習して出来るようになるんですかね?身体の構造のものだし自然にのほうがいいかなーと。諸説あるようですが、腰座り前に座らせているとハイハイやズリバイなどに影響するとも聞いて💦

いずれ座るようになるし、それまでは無理してまでやらなくていいかなーと私は思ってました😊

  • 小怪獣

    小怪獣

    え⁉️初耳です!

    ハイハイやズリバイに影響するなら、やったらダメなんですね🙅‍♀️💦

    うーん…練習したという人(ママリをサーフしてたら、練習した方々がいらっしゃって…)もいたり…

    ご飯の時ということは今もインジェニティを使ってはります?

    使ってみて、どうですか?教えてください💺💦

    • 4月12日
  • ゆう

    ゆう

    本当かはわからないんですけどね💦必ずしもハイハイしなきゃだめ!でもないと思うので😅

    使ってますよー!ベルトが邪魔という口コミもありますが、うちはダイニングテーブルなので抜け出されたら危ないし邪魔にはなってません。むしろあのカチャカチャがいまだに?気になってそれで遊んで座ってくれてます。
    あのテーブルにものを置くことはないですが、腰が座るまでは身体のストッパーになって役立ってました。私はこれでよかったと思ってます☺

    • 4月13日
  • 小怪獣

    小怪獣

    テーブルがそのような役割を⁉️

    便利でいいですねー。安全やし!細かく教えてくださってありがとうございます😊

    参考にさせていただきます❣️

    • 4月13日
はじめてのママリ

うちはインジェニュイティ?😅使ってます☺️
テーブルがイスにしまえるのが個人的に気に入ってます✨
3ヶ月で8キロあった劇ぽちゃな息子にはバンボは入りませんでした😂

テディハグ可愛くて欲しかったのですが、引っ越しが確定している我が家には大きいかな?🤔とやめました💧

腰座りは気がつけば出来た!でした☺️

  • 小怪獣

    小怪獣

    やはりぽちゃっ子ちゃんにはバンボ、無理ですよね…💦

    今で息子が7.8キロなのですが、全く入らなかったです🤣💦

    10ヶ月の今も使ってはるゆーことは、足回りが子どもにとってゆったりとしてるってことですか?

    テディハグ、確かに可愛い!息子をお試しで座らせて、傾きながらにこっ😊て微笑まれた瞬間、衝動買いしそうになるくるい、可愛いですよね💕

    腰座りはやはり気がつけば…なのですね!ほな、練習は要らないのかぁ…

    ありがとうございます❣️

    • 4月12日