
コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
あ、同じ方の見たかも…笑
資料は持っているんですが、なんか悪くて書けなかったです(^_^;)
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
あ、同じ方の見たかも…笑
資料は持っているんですが、なんか悪くて書けなかったです(^_^;)
「雑談・つぶやき」に関する質問
絶対に叶うことのないお願い😭🙏 夏休みだけでいいから、千手観音(もしくは釜爺)と聖徳太子になりたい!!!! 朝起きてから寝るまで約40日、エンドレス、ママー!!!!に始まり、会話してても他の子どもが被せて話して…
20代の頃は、はやく子育て終わらせる気で 3人年子で出産したけど 今になって思うのはもう少し歳の差あけても よかったかもって思いだしてます🥹 皆いっきに成長しちゃうから 寂しいなぁ…
最近「パパじゃなくてママがいい!」が増えてきて可愛すぎます😂 パパが抱っこしているときに私が「おいで!」と手を伸ばすと笑顔で手を伸ばしてくるけど、 私が抱っこしている時にパパが「おいで!」と手を伸ばすとイヤイ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
らむきん
こんなつぶやきにありがとうございます✨
年少さんで完璧だなんて凄いですよね!
…と言うか、今はそれが普通なんですかね⤵️⤵️
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
普通だとは思いませんが、年中くらいで手紙のやりとりが流行りだし文字を覚えたり書きたくなるというのは聞きますよね🤔
勉強系の園だと記名は漢字で(図形として認識するから分かるみたいです)とも聞きますし、親や本人のやる気、環境、吸収力とかはありそうですよね🔦
本人のやる気を育ててあげられたら素敵だなぁ♡とは思いますが、遅くても早くても私は気にならないです🤔(うちは図形が好きだから多少文字を認識してます)
うちは今年から年少で通ってますが多分そこまで出来る子みないですよー!
らむきん
そう言われると娘の時も、年中さん位からお友達とお手紙のやり取りしてました!
確かに作品にもひらがなでしたが、自分の名前書いてました。
息子も書くことはできませんが、自分の名前は形で覚えている程度です。
絵本大好きだから文字には興味があるようですが、1人で読み書きできるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。
うちも今年から年少さんですが、うちの園にもそこまで出来る子いない感じです。
のんびり見守ります☺️