※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の血圧について、病院での計測と自宅での計測で数値に差があることに驚いています。同様の経験をした方はいますか?

産後の血圧についてです!
先日、1ヶ月検診があり病院で血圧を計ったところ、160/108を記録してビックリしました!
たしかに緊張していたので、そのせいかもしれないけど高すぎます💦
妊娠中からいつも病院で計ると130や140だったりしていたので、自宅で計るよう指示されて計ると毎日110代でした!
先生からはまた自宅で計って同じような数値なら受診してくださいといわれ、自宅で計ってみると116/
80なんです!

こんなにも差が出るものですか??

たしかに産後なので寝不足と疲労はあります😣
同じような方いますか?

コメント

ジャスミン

私も病院行くと高くなります!しかもセミオープンで総合病院の検診の時だけ…笑
妊娠中家でも記録してと言われて家で測ると至って正常で病院だから高いのかなーと言われました!1ヶ月検診も130超えて家で測って続くなら内科行ってと言われましたが家で測ると普通なのでそのままです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    ゆんさんもそうなのですね😢
    病院へ行くと必ず高くて…💦
    自宅だと不思議と正常範囲なんですよね🤔💨
    妊娠中に先生からは病院で計る数値よりも毎日の数値を重視しているから!と言われていたので、もう少し様子みてみます❗

    • 4月12日