
コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚
お昼寝中は変えた事ないです(^_^;)
起きてから変えます!

あぃな
お昼寝する時は一時的に紙にかえてました(^^)
そのまま寝ちゃったら、起きるまでかえません。漏れるのが心配な場合はそっと腰にタオル敷いてましたよ
-
ゆゆこへ
それも考えてるんですけどまだ寝ないかなと思って布にしてたら寝たり。(笑)
かぶれとかないですか(´・ω・`*)?- 2月29日
-
あぃな
夏場も特にかぶれませんでしたよ(^^)
お昼寝起きた後に替える時は、しばらく空気に触れさせ乾燥させてから新しいのにしてあげてました。- 2月29日
-
ゆゆこへ
なるほど、空気に触れさせたらいいんですね!
そうしてみます。
ありがとうございました♪- 2月29日

ちょりMAMA
その音に慣れるまたは気付かないほど疲れて眠るようになれば起きないので、気にせず替えます!うんちしても起きないことってありますもんね(笑)神経質にならないように、お昼寝中でもガンガン掃除機使ってますよ〜!未だに全然起きません!
-
ゆゆこへ
初めのうちは諦めて慣れるまで替えてみようかな(><)
掃除機ももっと小さい頃は起きなかったんですが最近起きるようになってしまいました(´・д・`)(笑)- 2月29日
-
ちょりMAMA
寝てることに気を遣ってると疲れちゃいますからね( ̄▽ ̄)笑 親に合わせて慣れてもらいましょ(*^o^*)!
- 2月29日
ゆゆこへ
冬はまだいいかもしれませんが夏はかぶれそうで怖いんですよね(><)