※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

初めての人参が苦手なようですね。明日再チャレンジか、日をあけてもいいです。他の野菜は何を選ぶか悩みますね。出汁で煮るのは試してみてください。

いつもお世話になっています。離乳食初期の人参について🥕
今朝初めて人参を与えてみましたが、嫌な顔して食べませんでした。涙 味見してみたのですが、大人が食べてもどうかなぁ〜というような感想でしたので、やはり食べなかったです。。こういう場合は明日もチャレンジしたほうがいいのか?それともまた日をあけてのほうがいいのでしょうか??
また、皆さまのお子さんは初めての人参のときはどんな感じでしたか?次の野菜は何にしましたか??
出汁で煮ると美味しくなるとこちらでアドバイスいただいたので今夜にも作って食べ比べしてみたいと思います。

コメント

まめちゃん

こんにちは😃
うちも初めはにんじんべ〜と出しました。いまだに出します 笑
私は続けてやりましたよ!
次はほうれん草とかかぼちゃとかですかねー
娘はほうれん草の方が苦手です。
かぼちゃは好きみたいです😊
甘みや臭みなどがわかってるんでしょーねー

ぴっぴたん🍼

わたしも最初は嫌な顔されました!
でも二三日続けてたらぱくぱく食べてくれましたよ☺️お出汁は使いませんでした
初めての食べ物だから戸惑っちゃったのかなとも思います☁️

市の離乳食教室で食べないときは水で煮たあと潰す時に出汁でのばしたら食べてくれるかもしれないと言われました◎

初期はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草を慣らしてました🤫
2ヶ月目から2回食にしたので、平日はほぼ毎日新しい野菜増やしてます笑