
コメント

退会ユーザー
スプーン、お食事エプロン、離乳食作るすり鉢?、うつわ、などなど買いました!

退会ユーザー
私は最初に小皿を何枚か買いました!
スプーンや便利グッズなどは、少し進めてみてから欲しくなったものを買ってみるのがいいと思います😊
-
mizu
お返事遅くなり大変申し訳ございません💦
コメントありがとうございます!
確かに初めは最小限のものだけで良いのかもしれませんね😊- 4月15日

yu-ki+
製氷皿使っています✨
シリコン製などと違って取り外しに手間がかかりますが、裏から流水など流せば問題なく外れます♪
100均の小皿やトレーも可愛いので離乳食に使っています!
セリアの商品ですがレトルトパウチ用の長いスプーンも便利ですよ😊
-
mizu
お返事遅くなり大変申し訳ございません💦
コメントありがとうございます!
製氷皿や小皿、探してみます!
ダイソー以外にもセリアとかも見てみたいと思います😊- 4月15日

𝚁◡̎
実際にわたしがセリア、ダイソーで買ったものです!
ピジョン以外は全て百均です!!!
-
𝚁◡̎
特にすり鉢とスプーンがついたものは離乳食始めの頃は重宝しました!少量を作ってあげれるので!
- 4月12日
-
mizu
お返事遅くなり大変申し訳ございません💦
コメントありがとうございます!
そして、ご丁寧に写真もありがとうございます!
とても参考になります😊
同じもの探してみます!笑- 4月15日

あゆ
離乳食関係ないですが、ダイソーで家具などの角にはるコーナークッション大量買しました🤣
いつのまにかはいはいしてて慌てて探しに行ったら取り扱いないですって3店舗くらいで言われたので
離乳食グッズ買うなら一緒に買ってもいいのかなとか😊笑
あとは、ダイソーにある子供用チェアなんかおススメです(+カトージの机)
うちは初めからご飯の時はお座りしてね。と躾けてきて今でもご飯の間は椅子なくてもお座りしてます
お友達は結構歩き回ったり遊びながらが多い中楽だなーとか
-
mizu
お返事遅くなり大変申し訳ございません💦
コメントありがとうございます!
100均っていろいろ便利ですよね😊
でも椅子もあるのは知らなかったです!!
近所には大きな店舗がないので、せっかく行くなら離乳食グッズ以外も見てきたいと思います(^^)- 4月15日

あゆ
お気になさらず〜😊
ほんと、100均安いしなんでもあるし暇あれば行っちゃいます😂
子供用の椅子は500円商品です💦
でも普通に買うと500円よりかは高いのでおススメです💕
お買い物たのしんできてください😍✨✨
-
mizu
私も昔から100均好きです!
買うものなくても入ってしまいます笑
椅子調べました✨
500円でも安いですよね(*^^*)- 4月15日
退会ユーザー
あと、製氷機みたいな離乳食凍らせるやつです!
mizu
お返事遅くなり大変申し訳ございません💦
コメントありがとうございます!
100均でそこまで色々揃うんですね😊
参考になります、ありがとうございます!!