

退会ユーザー
練習はしなくていいと思いますよ🙂
するならうつ伏せはそろそろしてもいいと思いますが無理にはしなくていいかなと。
寝返りは自分でやろうとしていたら手伝ってあげる程度はたまにしてました😊

退会ユーザー
寝返りは練習というか、本人がいきなり横向いてひっくり返りたそうにしたら補助して助けてあげてました
こうやるんだよ〜って🙆♀️
そうしたら次の日にはマスターできてました!
うつ伏せの練習とは首座りですかね?
うつ伏せにさせて少しずつ首があがってくので毎日本人が泣くまでうつ伏せにさせていました!

にこにこぷん
うつ伏せの練習は生後3ヶ月に入る前くらいから始めました!
私も仕方が分からなくて怖くて始められなかったのですが、支援センターに言った時にスタッフの方に聞いたら丁寧に教えてくれましたよー(^○^)

退会ユーザー
つなさんと、同じです。
上手く寝返り返り出来ないとき補助してあげるだけでした。
それを繰り返したら1週間後には拙いながら寝返り返りして、3日たつとコツを覚えましたよ。
コメント