※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
子育て・グッズ

子供が鼻水が続き、小児科と耳鼻科で治療中。切り替えるタイミングが分からず悩んでいる。皆さんはどちらに行くか迷っている。

子供がずっと鼻水が続いています。

週一小児科に行き、薬やら吸引やらしていたのですが中々治らず一度中耳炎になり耳鼻科へ。

抗生剤ですぐ治りましたが、また鼻水…

小児科では経過を見るとのことで週一通い。
喘息予防の薬も出されてます。

寒くなったり暑くなったり気温差が激しいせいもあると思うのですが、小児科から耳鼻科へ切り替える?タイミングや目安が分かりません。

通ってる小児科の先生はすごく人気で良い先生です。
あおっぱなが出たら中耳炎の危険があるけど今はそれはないと言われています。
そこの小児科で吸引もできます。

皆さんなら耳鼻科行きますか?それとも小児科で吸引しつつ薬で様子見ますか?
2歳前なので基本は小児科に行くようにしてるのですが、、鼻水続いてるのでかなり判断を迷ってます。。

コメント

のの

鼻水の時は必ず耳鼻科に行くようにしてます。
耳の中も見てくれますしね。
小児科は総合的にしか見れないと思うので、やっぱり専門の耳鼻科のほうを優先していつも行ってますよ😃
子供は鼻水出ると治るの時間かかりますからね💦早く治りますように。

  • ゆら

    ゆら

    鼻水の時は必ず耳鼻科なのですね。
    たしかに細かくは小児科では見れないし処置もできないですよね。
    専門がやはり強いですよね。
    他にも何かあれば小児科なんですけどね。

    • 4月12日
えりんこ

熱がない時は小児科じゃなく、耳鼻科にしてます💨
小児科じゃ鼻水はとってくれないですよね⁉️我が子も、中耳炎で2回切開をし、今、耳にチューブ入れてますが、鼻水だけはどうしても止まりません💦うちの近くには鼻水だけいつでもとってくれる耳鼻科があるので、週一で行ってます。耳の菌の検査もしてもらえました。菌によっては薬が効かなかったり、菌がいない場合もあるようです(もちろん、薬も必要ない)。
もう、今日にでも、というような感じで、耳鼻科に1度行ってみてもいいかと思いますよ😚

  • ゆら

    ゆら

    なるほど熱ですか!
    熱はないからなぁ。うちの通う小児科は鼻水とってくれるんですよ。吸引機があるので。
    耳も一応見てはくれるので、、総合的に小児科にいっとけかなと思って💦
    でも耳垢とか掃除は出来ないし、やはり鼻水には耳鼻科の専門が強いと思います。治りが早いかなぁーと迷って。
    今日は小児科の予約済みだったのでとりあえず小児科にしたけど、続くなら耳鼻科も行ってみます。
    うちの子、耳鼻科は苦手だろなぁ(⌒-⌒; )

    • 4月12日
ママリン

保育園に行き始めてから、鼻水がとまらず、中耳炎に悩まされて耳鼻科や小児科に通いまくりました。
途中から耳鼻科を信じて耳鼻科ばかり言っていましたが抗生剤に抗生剤を処方され…
中耳炎はよくはなるものの全身に蕁麻疹がでたりぐずりがすごくなり明らかな体調不良になりました。
小児科の先生に助けを求めました。

耳鼻科は抗生剤を抵抗なく出す。これは耳鼻科的な診療だから間違いではない。
でも小児の場合は抗生剤は体に負担で長く飲み続けるのは良くない。どうしてもの時だけにすべき。
抗生剤を飲まなくても中耳炎は治る。でも鼻水がある限りまた中耳炎になりやすい。
抗生剤をつかって中耳炎を直しても、鼻水が出ていればまた数日で中耳炎になる。
膿がすごくて発熱しそう(もしくは発熱中)な場合とかじゃなければ風邪薬で良い。

咳が出ている場合には肺炎になることもあるから小児科や内科の受診も必要。

とのことでした。
我が家は中耳炎のと、耳鼻科では内服薬なしの、処置とネブライザーだけで週1か2週に1回くらい。
主には小児科で、週に1回風邪薬もらって全身状態みてもらってます。

治療方針が違うのでどちらを主体にするか決めて、両方行くようにするのが良いと思います。


耳鼻科的な診察→
【処方】
・鼻水、咳には風邪薬
・中耳炎になっていれば抗生剤処方→改善されなければ別の抗生剤処方してすぐに中耳炎がおさまるようにする
【メリット】
・吸引力のある吸引器で鼻水スッキリ
・ネブライザー(吸入薬)ができる
・カメラで確認できるので中耳炎の状態がよくわかる
・耳垢もとってもらえる
【デメリット】
・心音は聞かないので肺炎などは見つけられない。


小児科的な診察→
【処方】
・風邪薬や漢方で頑張る
・中耳炎になってもあまり抗生剤を出さない(出しても1回くらいで2.3日)
【メリット】
・心音を確認してくれるので大事に至る前に肺炎などを見つけてくれる。
・腹部の触診もしたりと、全身状態に気を配ってもらえている
・吸引器あり(耳鼻科のよりは弱いが、子供には圧も注意した方が良いからこれで十分)
・カメラは使わないけれど中耳炎の有無も確認してくれる
【デメリット】
・吸入薬がない。
・先生によっては耳垢をとらない(耳の奥まで見えてない場合あり)

  • ゆら

    ゆら

    同じですね。2ヶ月近く小児科には通ってます。途中で耳鼻科も…。
    分かります、耳鼻科は抗生剤で治すんですよね。でも中耳炎や蓄膿などは長引くし抗生剤は必須だとも聞きます。

    私の通う小児科も強い薬はあまり出さず自然治癒も使いながら治す方針があります。でも必要と感じれば抗生剤も出したり。

    ほんと、どこに主体を置くかですよね。それが難しい…
    同じ小児科でも可能性を考えて悪化する前に!で早めに薬を出す所もあります。 初めは自然治癒も含めて強い薬はすぐ飲まない方がいいって考えでしたが、こうも続くと本人も可哀想だし、親も大変…長引く場合は薬の考えも有りか、と思ってきました。

    でも通ってる小児科は吸引も出来るし、ネブライザーもありますので週一通い様子を見てます。
    今日、鼻水に色がついたら耳鼻科も考えたらいいよと言われたので少し様子見ます。
    本人がキツくなるようならすぐにでも行ってみることにします。
    分かりやすく比較してくださりありがとうございました!
    今後の参考にします!

    • 4月12日