
ミルクの方で哺乳瓶の消毒がまだ必要な時期に旅行に行った方、哺乳瓶の…
ミルクの方で哺乳瓶の消毒がまだ必要な時期に旅行に行った方、哺乳瓶の消毒はどうされていましたか?
訳があり、近場の海外へ1週間ほど滞在するのですが、その間哺乳瓶の消毒の仕方で悩んでいます。
今はミルトン使っていますが一式持って行くのはかなりかさばります。
ちなみに、キッチン付きではないホテルです。
今は母乳もあげていますが、それだけだと足りないときもありミルクを足しているかんじです。
行かないという選択肢はないので、ご経験のある方やいいアイディアをお持ちの方、アドバイスよろしくお願い致します。
- ままり
コメント

さらい
タッパーでミルトンしてました。

ゆうまま
使い捨て哺乳瓶使いました!
-
ままり
使い捨て哺乳瓶の存在初めて知りました!早速調べてみます😍
ありがとうございます!- 4月13日
-
ゆうまま
持って行く時ちょっとかさばりますが、ホテルに置いといて、必要な分だけ持ってでれば、飲んだらすぐ捨てれるし、楽でした!
麦茶用の哺乳瓶はお茶だからいっかということで、消毒はせず、食器用洗剤を小さい容器に入れて、スポンジと持って行って洗ってました。
錠剤のミルトンをジップロックで使ったことありますが、めんどくさくて^^;- 4月13日

응
かさばるのが嫌なので百均のジップロックを使い捨てで消毒回数分とミルトンの錠剤持って行きましたよ〜👌🏻👌🏻
行きはかさばる~とか思ってましたけど笑
使い捨てたことにより帰りは若干物がない状態!!
基本的に使い捨てで行けるものは
百均で代用して容赦なく捨てて帰ってきました🤪
-
ままり
家に大量の100均ジップロックあります😂やはり出かけるときは使い捨てが良いですね!
100均だから気兼ねなく使えます✨ありがとうございます!- 4月13日

moony mama
洗ったあと、熱湯かけてました。
国内旅行しかしていないので、ホテルでミルク用にポット準備してくれて。それの温度を上げてかけてました。
-
ままり
煮沸も考えました!お湯をかけるのは、煮沸消毒に値するのかな?と思っていたので、それでオッケーなら一番手っ取り早く楽ちんです😊✨
ありがとうございます!- 4月13日
さらい
ジプロックの、ふくろでやったこともあります
さらい
ミルトンのタブレットタイプをもっていきました。
ままり
タッパーやジップロック!それならかさばらないしお部屋でもできますね😊ありがとうございます!