※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmmmm/
子育て・グッズ

友達との関係が子供の有無で変わり、産後の遊びについていけなくなった悩みについて相談したいです。

子供を産む時期がズレた、子供が居ない友達との付き合い方についてです。

仲良い友達には子供居る子は半々です
子供居ても一番近くて三年くらい離れてます。
なので、皆ほぼ自由です。

私は一歳のこと妊娠中で育児真っ最中です。

前までなら遊びたい願望が強く皆のノリについていこう、誘おうと頑張っていました。
自分には余裕がある、私だって遊べるんだぞ!と思っていました。
今まで自分が友達友達、遊び遊びの人間だったので
なかなか抜けれませんでした。


しかし二人目が出来てからは
もう無理しないようにしました
皆んで遊びのメールをしていても自ら先頭きらない
行けたら行くね。旅行は当分いけない!
と、はっきり言えるまでになりました。

話もだんだん合わなくなってきました
私も皆んなの今時の話についていけなくなったり興味がわかなくなってしまったり、、、

しかし、今まで私には気を使わなかった友達まで
気を使うようになり
遊びに誘うときも違う友達とその友達らで
一回話をまとめてから
私に妊婦に気がひけるけど夜出てこれたりするー?
など、とても気を使われるようになりました
いい事なのですが、やはり気を使われると
それだけの距離が出来てしまったのかと寂しくもなります。


でもこれから産まれたらさらに遊べなくなるのでだんだんとこれに慣れて行かなきゃとは思っています。

こういう友達との些細な気まずさや
友達関係、経験乗り越えた方いますか?
どのくらいの距離がベストでしょうか。

話がついていけないのも寂しです。
でも頑張るのも辛いです。

コメント

hana

友達の言葉や行動を

"思いやり"

と考えたらどうでしょうか?😊
みんなそれぞれ生活があるのが当たり前ですから、重く考えずに

聞いてくれてるのは思いやってくれてるんだな💓って思いましょう😳

無理に周りのペースに合わせることはないですよ😊

  • mmmmm/

    mmmmm/

    なるほど(´;ω;`)
    思いやりという大人な考えを持つと少し楽になる気がします、、

    聞いてくれてるのはいいことなんですね、!

    • 4月11日
ゆき

現状そんな感じですが、子供は可愛いし、パパもお出かけ好きなので、あまり気にしてません^^;

自分が1番大事だなと思う人や物事に目を向ければいいのではと思います(*^^*)

自分の母も、友達いるのかな…?ってぐらい家庭外で遊ぶイメージないので、私もそうなるのに対して寂しいですが、違和感はないですし、母になるなら普通のことかなと思ってます!

  • mmmmm/

    mmmmm/

    凄いですね!完璧ままですね^ ^
    普通のことかなと素直に思えるのは本当羨ましい!

    • 4月11日
しーごろ

わたしも友達!遊ぶ!の人間なので、出産するまで、たくさん遊んでました!!

やはり、出産を期に、外出できない期間もあったり、、
友達と会っても話が合わなくなってきたり、、そうなると、会っても楽しくなくなってきたりしました。

なので、支援センターや子育てサークルなど、子供も連れて行けるところに出かけるようにしています!ママ友まではいきませんが、そこで、同じくらいのママさんとお話するほうが共感できることも多くて今は楽しいな!と思ってます!

友達とも、また時が経てば??話が合ってくるかな〜。とか思ってます!