※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
peri
ココロ・悩み

義両親との付き合い方について相談したい女性がいます。義母の行動に悩み、自分が心が狭いのか疑問に感じています。義母が自己中心的で、自分たちの意向を尊重してくれないことにイライラしています。自分の両親は見守り姿勢で支えてくれるのに、義母の行動に困惑しています。


義両親との付き合い方についてです。(長文失礼致します)



夫の両親は離婚しており、私は義父方に嫁ぎました。夫自身は離婚していても両親とそれぞれやり取りをしたいし、子供(孫)の顔も見せてあげたいという考えで私もそれを理解しているつもりです。

義父は遠方住みの上、内縁の妻がおり、此方に対しては良くも悪くも放任です。

それを良い事に、子供が産まれてから義母がやたら子供に会いたがり、行事にも参加したがります。

会いたいという気持ちは決して悪いことではないのですが、産まれる前からお宮参りはどうするのか?行事は私が参加するからね、と何でも勝手に決めてしまいます。

さらには今まではさほど交流のなかった私の両親に対して、仲良くしたい、あなたの両親は私の事どう思っているの?普通親同士の交流があるものだけど、一体どうなっているの?と自分中心な発言ばかりしてきます。

(私の両親は義父とはある程度交流はありますが、義母に関しては私達が行事などに呼んだ際に顔を会わせればきちんと付き合いはするけれど自ら積極的に交流などはしていませんでした。)

私に対しても○○家に嫁いだのだからと、まるで自分の籍に嫁いだかのように話をしてきます。

夫の母親だから大切にしようと思いやってきましたが、あまりに自分中心の言動に何か勘違いをしているのではないかと思ってしまいます。

私的には行事についても自分達で決めたいし、まずは義父を呼ぶのが筋かと考えています。
夫から義母にそのように伝えてもらっても、離婚していてももあなた(夫)の母親なのだから何故遠慮しないといけないのか。とまるで聞く耳を持たず、
夫も根負けしてしまい、結果、義母の思うように事が運び、私と私側の親族はいつも気を使うばかりです。

義両親が離婚している場合、嫁ぎ先ではない義母方に多少遠慮してほしいと私は思うのですが、私が心が狭いのでしょうか??


私の両親は私達夫婦主体で手助けならいつでもするけど、基本的に見守り姿勢でいてくれ、とても助かっているので余計もやもやしてしまいます。

コメント

とーこ二児のママです

いやー…心狭くなんかないし、むしろしっかり筋通してると思います😭
義母さんのお気持ちもわかりますし、旦那様の気持ちも分からなくはないですけど、ものには順序って物がありますからね。
お宮参りとか、お食い初めやるなら、義父さんと内縁の妻の方をお誘いして、ご自分の両親をお呼びして、その後両家に確認取って良しとするのであれば義母さんはあくまでも、呼んでもらったという立場で来るべきです。
義父さんと離婚されるときに、そうなる事を想定していなかったことの方が驚きです💦

私なら、旦那様に
「うちの両親の立場もあるし、ある程度わきまえてもらいたい…」と再度伝えてもらうように。説得してもらえるようにお願いすると思います💦

  • peri

    peri


    コメント有り難うございますm(__)mそうなんです…!💦
    別に除け者にしたいわけではないですし、声をかける事もあるとは思うのですが、私達夫婦での考えや義父やうちの両親は無視で我先にと主張をしてくるのは違うかな…と思うんですよね…😭

    離婚しているから…と都合が悪い時に はそういった言葉を使う事があって、本当に自分勝手だと常々感じます。

    夫に"うちの両親が戸惑うから"とたまに義母に伝えてもらうのですが、義母は???何がどう戸惑うの??と言った反応で中々伝わらず泣けてきます…。😭

    • 4月11日
  • とーこ二児のママです

    とーこ二児のママです

    難しいですね😭💦
    もちろん、大事にしたい気持ちがおありなのは分かりますが……
    なかなか理解出来ないようであれば、今後periさんとお子さんは義母さんとの付き合いを考えなければいけないんじゃないかなって思います💦
    息子さん離れ出来てない義母さん&失礼ですがはっきり言えない旦那様なのかなって思っちゃいました😭💦
    言わなきゃいけない時はガツンと言わないとダメですよね…

    • 4月11日
まめ

多分義両親が離婚していなかったとしても、義母が勝手にあれこれ決めたら、嫌な気持ちになると思います(^◇^;)
なので全然心は狭く無いです。
幸い旦那さんが義母さんに(根負けするとはいえ)言いたいことを言ってくれる人なので、離婚関係なく、自分達はもう大人で一つの家庭を自立してしっかり自分達で作っていかないといけないんだ。自分達のことは自分達で決めたいから、あまり口を出さないでくれ。みんな困ってるからと、はっきり言ってもらうのはダメですかね…💦

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m

    出産直後に我先に行事はどうするのか?などあれこれ言われ本当に参りました…😭
    夫に対してもあの子はしっかりしてないから私が…!みたいな所があるので確かにまめさんの仰る通り、自分達の事はちゃんと自分達で決めれるという姿勢も見せて口を出されないように先手をうつべきかもしれません…!😵💦

    • 4月11日
A

アドバイスにはならないかもしれませんか、、
心狭くないと思います。
嫁いだ方を優先する考え、わたしが同じ立場でもそう思います。
旦那さんにもう少しお母さんに頑張って伝えてもらった方がいいとは思います。親だから負けてしまう気持ちは分かりますが、でも逆かなと、、母親だからこそちゃんと分かるように分かるまで伝えてもらうべきかなと、、
ちょっと環境は違いますが、うちの両親は離婚しています。母に育ててもらいました。父とは不仲でもないし連絡は取りますが、あくまでも自分の父としてのみ関わっています。子供の写真を送ったり情報交換、ごくたまに会わせに行ったりしますが、行事などに関しては声はかけていません。母親が嫌がります。私はどちらでもいいかなとは思いましたが、、親として育ててくれたのは母なので母親の気持ちが優先です。

なんかアドバイスになってなくて、すいません!
どうか旦那さんもう少し頑張ってください!

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m

    そうですよね😭
    夫も感情的で一方的な義母に言い負かされるパターンが多いので親子の関係だからこそ、夫にはもう少し頑張って伝えて欲しいです💦😂

    けんさんはご両親どちらもとても大切にされておられるのですね。✨
    ご両親もけんさんを大切に思われているからこそ、今の関係がきちんと保たれているのかと想像できます。

    義母が義父と同じ席で顔を合わせるのを嫌がっている以上、どういった形で行事や集まりを行うかは義母が勝手に決めるのではなく、誰かが嫌な気持ちにならないよう、こちらに委ねて欲しいものです…😵

    いえいえ!貴重なご意見有り難うございます^^*

    • 4月11日
イーブイ

こんにちは。お義母さんの気持ちを考えてみると解けてくるような気がしませんか。
心配無いですよ、主人を産み育ててくださったお義母さんのこと大切に思っています。ということを積極的にいつも伝えてあげたら落ち着くと思います。

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m

    どこかで除け者にされていると感じている所が義母にもあるのかもしれません…!😭そんなつもりはないのですが…💦
    寂しい思いはさせないように夫を育ててくれた事への感謝は伝えるべきなんでしょうが、中々私も、もやもやが先行してしまいそこまで至らない事ばかりです💦😂貴重なご意見有り難うございます❗✨

    • 4月11日
のん

離婚してようがしてなかろうが、アウトな行動されてますよね。
個人的な印象ですが、孫より息子(ご主人)への執着と支配欲が見え隠れしているなぁと思いました。
義母さんは子離れ出来ていないというか、明らかに息子の家庭を自分の家庭と勘違いしていて、自分が家長だと思われていますよね。
義母さんの中でご主人は、離婚する前の頃の関係のまま止まっているのかもしれません。
なのでそこら辺を、やはりご主人にもう一度ガツンと言ってもらうか、ここまで分からず屋ならば数年ほど連絡を控えるなど(通話拒否も含めて)を視野に入れても良いと思います。

おそらく騒ぎ立てるかと思いますので、なるべくは平穏に解決されたいかとお察しします。
けれどもこのままだとエスカレートする未来しか見えないなぁ…と。

  • peri

    peri

    コメント有り難うございます!m(__)m

    まさしくです。私も子離れできていないと感じています!💦
    夫に対しても感情的になると自分の気持ちを一方的にぶつけ、結果、夫も義母を落ち着かせるために機嫌を取る…そんな負のループです。😭

    夫も根負けする事もありつつ、最近は義母の暴走がうちの両親を困惑させている事もあり、かなり強めに義母に言ってくれた事もあったのですが、わからず屋な域に近いです…😰

    本当、連絡も顔見せもしたくないくらいなのですが、ご想像通り騒ぎ立てそうで…😭少しずつフェードアウトできないものかと考えています。

    • 4月11日
にゃんちゅう

離婚してるしてない関係なしに
そういうの全部を決めるのは
periさん夫婦じゃないのかなーと思います😭
私が同じ立場でも嫌だし自分たちで決めたいし
心が狭い以前に義母が口出し過ぎなだけだと思います。
義父の方は行事などにも参加しないんでしょうか?
義父の方たちも声をかければ
きてくれるんじゃないでしょうか…😔?
義母も確かに大事だけど形的には
離婚してるし言い方は悪いけどなぜ旦那さんを引き取らなかったのかも疑問です…
それなのに孫ができてからやたらと行事に参加したがったり勝手に決めたり
ましてや相手の家族とも仲良くしたいというのは
度を超えすぎているような気がします😓
嘘でもいいから義父たちも誘ったんでもしかしたらくるかも〜と
言ってみても駄目ですかね😭?
参加するのが悪いとは言わないけど
そこまでされるとちょっと距離を置きたくなりますね…😔

  • peri

    peri


    コメント有り難うございます!m(__)m
    そうなんです💦
    産前産後、まだなにも決めてないクタクタの時から色々と口出しされ、本当に困りました。私達で決めてからお伝えしますね、と言ったこともあったにも関わらず知らぬ顔です…😰

    まさしく、この度義父に声をかけ、その事を義母に伝えたらあからさまに不機嫌になり夫と喧嘩をはじめ、行事の度にこんな事になるかもしれないと考えたら頭が痛いです。全く参加するな!とは私も思わないのですが、あくまでも義母が勝手に決めるのではなく、こちらから誘う形で参加して欲しいものです…😭本当、距離を置きたくなります💦

    • 4月12日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    休む間も無くそんな話しされても
    それだってこれから行事ごとに自分たちで話し合って
    決める楽しみがなくなっちゃいますよね😭
    いつ義父母さんたちが離婚したのかはわかりませんが
    旦那さんといる時間とか少なかったのかな😅
    それで不機嫌になられても旦那さんからしたら義父さんの方が1番来て欲しいんじゃないのかなと思ってしまいます😔
    それで喧嘩になると義母さんを誘う気もなくしてしまうだろうし
    せっかくの行事の楽しみが嫌な思い出に変わりますよね😭
    可哀想だけどしばらく行事には誘わないで様子を見てみるのもありなのかな?と思います😨
    旦那さんから言っても駄目なら最終手段でそうするしかないのかなと…

    • 4月12日
ままり⭐

自分中心は困りますね、
内縁の方の気持ちとか色々ありますよね、periさん全然間違ってないと思います!

  • peri

    peri


    コメント有り難うございますm(__)m
    本当、困ってしまいます。😰
    他の親族は私達夫婦に任せてくれているので尚更、まわりの空気を読んでほしいものです

    • 4月12日
しふぉん

自分が投稿したのではないかと思ってしまうくらい、状況が似ていたので、初めてコメントをさせていただきます。

私の義両親は、私たちの結婚後に離婚しました。離婚された後もそれぞれのお家に私たちが顔を出し交流していました。
子供が生まれて、義父は病院にお見舞いに来てくれましたが、それ以来まだ会っていません。
義母は入院中も2日と空けずにお見舞いに来てくれ、退院後は毎週末に我が家に来て、子供の面倒を見たり、私たちの食事を作ってくれたりしました。最初はほんとにありがたくて甘えていたのですが、日々の疲れがある中で毎週気を遣わなければならないことが苦痛になってしまい、おそらく態度にも出てきてしまっていたと思います。その時は夫が気を利かせて、慣れてきたから毎週手伝ってもらわなくても大丈夫、と伝えてくれました。でも義母も孫に会いたい気持ちが強く、2週に1回は今も来ています。
孫に会いたい気持ちを否定するつもりはないし、可愛がってくれてありがたいと思うけれど、やはり義母が子離れ出来ていないと感じてしまうし、私たちは私たちで別の家庭だとわかってほしいなと思ってしまいます。
私の両親はperiさんのご両親同様、一定の距離は保ちつつ、こちらがヘルプを出せば助けてくれるというスタンスで本当に心地よく思っている分、義母の行動がどうしても重く感じてしまっています。

やはり嫁という立場上、義母に強くは言えませんよね...
ここはいざとなったら夫に頑張ってもらうしかないと思っています!
一番長い時間、子供と過ごすのはママだし、ママがストレスを溜めてしまったら子供にも悪影響になると夫にも義母にもわかってもらえたらいいなって思っています。
何のアドバイスにもならずごめんなさい。お互い大変な立場ですが、頑張りましょうね!
少しでもperiさんの想いがお義母さんに伝わりますように!

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m

    産後直後の気遣いは疲れますよね😭💦
    手助けは有難いですが、やはり適度な距離感は必要ですよね。

    そうなんですよね😵
    孫に会いたい気持ちや、可愛いと言う気持ちを否定するわけではないからこそ、わかって欲しいですよね。

    自立して所帯持っているのだから少し、自分の気持ちをおさえ見守る事をして欲しいです。

    本当ですね。まずは夫になんとか頑張ってもらいたい…😂💦
    しふぉんさんもお身体大事にされて下さい❗はい✨お互い頑張りましょう😢💪

    • 4月12日
mam'n

凄い方ですね💦
うちも旦那が父子家庭で育ちました。[私も母子ですが💦]幸いにもそういったトラブルはありませんでしたが、自分達の親でそーゆー方がいたらと思うと嫌気がさします😂[はっきり言ってすみません😓]
こんなことをいうのはあれですが、確かにお母様は旦那さんを産んでくれた方ですが離婚されてるのなら今はなんの関係も書類上?はないのではっきり言ってしまえば奥さんからしたら他人といってもおかしくないと思います。。
それなのに、主さん家族は良い関係を保ってくださってるのにあまりに図々しいというか身の程知らずですね💦

旦那様からが伝えやすいかと思いますが、もし出来るのであれば主様もお母さんといえど強く出れるお立場だと思うのではっきり言ってもいいかと思います。
事実上はお義母さんになるはずだったと思いますが、離婚されたのなら義母にもなれていません。
お母さまも奥さん[主様]が受け入れてくれただけでも有難く思うべきだと思いますがね💦

それに、相手方の親御さんに私の事どー思っているの?とはなんと言うか…何言ってるんだろうと思いますね💦
私の親も離婚して離れてる父と関係はあるものの[孫と会いたくても]逆に気を使って母もいることだからと遠慮してくれます。
なんだか、びっくりしすぎて色々書いてしまいましたが申し訳ございません🙇‍♀️💦
ただ、主様は間違ってないです!心も狭くないです!もはや、心広いですよ😂✨

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m

    本当に嫌気さしますよー😢💦
    そうなんです。私的にも、結婚当初から嫁いだわけではないですし、姑とは中々思えてはいませんでした。
    でも夫の母親だからと思い接してきたのですが、それがいけなかったのか今や義父は役立たずだから私が!の一点張りです。😢
    孫が産まれたとたんに義母が私の両親にうちの嫁がお世話になります(実家に里帰りしていたので)と手紙を書いてきたりで困惑しっぱなしです…😰

    いっくんママさんのお父様はいっくんママさんの事を大事に考え、色々と配慮して下さっているのですね。😢✨
    うちもそうやって考えてくれたらどれだけ有難いか…😭

    貴重なご意見有り難うございます😂✨❗

    • 4月12日
ちゃそ

難しいですよね、😂
我が家も、私と旦那、両親離婚なので正月も4回挨拶があって面倒です笑

そもそも、継いでもらっているという考えにはならないんでしょうかね?
普通旦那さんの親が挨拶しにくると、私は思います。(結納とかも意味合い的にはそうですよね、あまりわかってはいませんが)

旦那様が駄目なのであれば、1度periさんの御両親と顔合わせして、御両親から好きにやらせて欲しいと言っていただくとか…!
離婚していても旦那様の両親ですし、お二人のお孫さんですので、2人で参加してもらう。(嫌なら遠慮していただく)とか、、

ずけずけと入ってくる感嫌ですね😥

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m
    本当、難しいですよね。✨

    お正月やお盆などまわるのが大変ですよね💦😂

    義母は義父に対しても頼りない、あいつはダメだのような勝手な感情があり、何でも自分が出たいという雰囲気になってしまっています💦😭

    本当、第三者にガツンと言われないと響かないのかな…と最近思います。

    確かに参加したいならば二人揃ってというのもアイデアですね😂

    もう干渉が過ぎて…、そっとしておいて欲しいです😢✨✨

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

同じ感じです。
旦那側の両親は離婚してて
お互いに付き合ってる方がいます。
私も義父方に嫁ぎました。

義母も姓を戻してないので
また複雑なのですが

離婚してるのになにか行事があると
一緒に来ます。
おかしい方たちなので
行事をするのをこれからは
避けようかと思っています。
家族3人でやろうと

それこそ初節句のパーティーに
一緒にきて呼んでもない義妹も来ました。
ほんと変わっている家族なので
私は仕方ないと思うように
心を落ち着かせています。
行き過ぎた原動も怒りたくなりますが
押さえています。
ただ時々出ちゃいますけど
旦那にフォローしてもらっています。

心狭くなんかないですし

どこの家庭も一緒かなと思います。
嫁に当たる私たちは
嫁がせてもらったと思い
嫁いだならその家族を
理解しなきゃ上手くなんて
絶対やっていけないですよね~

うまくスルーしたり
間に受けないでいないと
つぶれてしまいますよね!

同感したのでついコメントさせていただきました。

長々と失礼しました。

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m

    うちも姓を戻していません💦複雑ですよね😰

    ひゃー❗💦そうなんですね。
    それはご夫婦とお子さまだけで。となりますね。😢

    うちも義母と同居の義姉がまた色々とトラブルメーカーでなんだかポムポムさんの心中お察しします😭✨

    本当、おかしい人達だ、とぐっとこらえたり、流せる時と出ちゃう時とありますよね…。同じように悩みながら頑張られている方のコメント、励みになりました。有り難うございます😂✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てるかたが世の中にいるんだと
    分かるだけでも
    私は嬉しいです。

    必ず見てくれている人はいます。
    頑張ってる嫁ということを
    自信をもってありたいです!

    世の中には嫁ぐことの出来なかった人たちもいっぱいいますし
    そういった方達がいるなかでも
    ちゃんと嫁いで頑張ってる!ということだけでも
    胸をはりましょ(笑)

    批判受けそうな言い方ですが、
    嫁の立場で日々頑張っている人たちもけして楽してる訳じゃないですし!
    シングルマザーは目に見えて可哀想で頑張っていると思われがちですが
    嫁さんの立場もはるかに頑張っている!と思います!

    それぞれの形があるなか
    今の立場でうまくやっていくことも
    努力してるからだと私は思っています。

    お互いに頑張りましょう!

    • 4月12日
あい

うちも義両親離婚してますが、母方へ嫁ぎました。
義母は再婚しているため、うちは義父は再婚相手の方と考えています。
本当のお父さんとは離婚後も旦那と2人で住んでたこともありますが、ちゃんと遠慮してくれてます。
periさんの考え方が普通だと思います。

とはいえ、うちの義母も義祖母と勝手に何でも決めて大変です。
義母ってそういうもんだと思うので、今後もそういうことが続くと思います。嫌だった早めに何とかしておかないとこの先ずっと同じになってしまいます。私はこの前の3月の初節句でブチ切れてしまいました😂しつこ過ぎる💦笑
再婚相手の義父がとっても良い人で最近は義母、義祖母絡みの厄介ごとは全て義父が対応してくれるようになりました!

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m

    旦那様の本当のお父様、あいさんご家族の事を考えてちゃんと遠慮されておられるとの事…きちんとされた方ですね…😭✨
    うちも少し遠慮してくれるだけでどんなに助かるか…😰

    義母と義祖母さん…!強烈そうですね💦😂やはり行事になるとハッスルしてしまうのでしょうか…本当、困りますよね。。
    義父さん、心強いですね❗我が家ももう少し夫に頑張ってもらいたいです。😢

    • 4月12日
ままり

私と全く同じ境遇なので、びっくりしました!😲
この件で私もよくストレスがたまるので個人的にperiさんとお友達になりたいくらいです🙃

私の義母も私の出産後誰よりも早く孫に会いたいと私のスケジュール無視してお見舞いに来たり…それからも頻繁に会いたい会いたい…
義父に育てられたのだから(旦那の幼少期に離婚)、義父を優先にという考えなので、あまりにも図々しく身の程知らずと思ってしまいます。
この一件に私は怒り心頭で、もう義母に息子(孫)をあわせたくないと旦那に抗議してるくらいです。(そうはいかないですが…)
私に比べたらperiさんはとても大人の対応と思います。全く心狭くないですよ!同じ境遇の方がおられて、心強いです!まわりみたいに両家そろって仲良くイベントしたりするのにすごく憧れます…
これも自分の選んだ道!頑張りましょうね!😤

  • peri

    peri

    コメント有り難うございますm(__)m

    本当、ストレスしかないですよね😢私も同じような思いをされている方がおられるとわかり気持ちが楽になりました✨お友達だなんて…👏なんだか嬉しいです😂💓

    出産直後のデリケートな時に勝手な行動、本当に心が折れますよね。産院によってスケジュールも色々ありますし😢うちも、産前産後の孫フィーバーが激しく疲れはてました。

    私も会わせたくない気持ちです❗
    夫にもあんな義母でも母親だからと何かとつけて言われ納得できないけれど堪えている感じです😂

    本当、両家なごやかな雰囲気でできる行事に憧れますよね。😭✨

    はい😂お互いにストレスを貯めすぎないよう、頑張りましょう❗✨

    • 4月12日
ぽこな

心狭くないですよ!!
そもそも出しゃばってくる義母は嫌です…ましてや離婚してるのに…って更に嫌ですね。。
〇〇家に嫁いだ、のは義父の家ですよね?義母は離婚して出て行ったのだから、〇〇家ではないですよね?旦那さまの母親ではありますが、〇〇家の人間ではないですよね?

孫に会いたいだろうから、会わせるけど、行事は〇〇家でやります。離婚して〇〇家から出たあなたが、あまり出しゃばるようなら呼ばないよ、くらい強く言わないとわからないのかな、と思ってしまいます…

うちは私の両親が離婚していて、やはり父に育ててもらいました。
全て行事は父だけ。それが当たり前だと思います。立場がありますから。

親が離婚したことで旦那さまだって辛いことだってあったでしょうに…旦那さまの心を労ってあげてください。どうか後悔しない行事が行えますように…

  • peri

    peri


    コメント有り難うございます!m(__)m

    そうなんですよー!
    義母が姓を変えていなく、紛らわしさしかないのですが、○○家、○○の嫁とやたら言われるのに違和感しかないです😰

    夫が一度、離婚しているから行事やうちの両親との付き合いは義父から…と話した事があったにも関わらず、義父は役立たずだから私が、と何を勘違いしているのか聞く耳持たずです😢

    そうですよね。立場や順序、きちんと考えて欲しいです。✨
    夫も離婚によって振り回され、思春期に嫌な思いをしたのに、今も振り回されている…と嘆いていました。

    貴重なご意見と夫の心配まで…✨有り難うございます🙇

    • 4月12日
deleted user

義母さんはっちゃけてますね💦
初孫ですか??
ご主人から義母さんへは遠慮して欲しいではなく、主役は義母ではない。決めるのは親である自分達。今は時代が違うことをはっきり申し上げでみては如何でしょうか😞?
交流に関しても、私の親が苦手で~💦等適当に言ってはダメですかね🤔
うちは義父母が遠方の為、行事で義父母と実両親が揃ったことないです。それぞれ別々に行ってますし、実両親と義父母で連絡先すら交換していません。タイプが全然違うので、この先も交流は恐らくないです、笑
たまーに義母に「それでは孫ちゃんが可哀想!」「あんた達では全然ダメ!」等と言われる事がありすが、夫婦揃ってシカトしてます😂😂笑
聞き流しつつ、ご主人に愚痴らないとストレス溜まって大変ですよ😵💦

  • peri

    peri

    変な所に返信してしまいました!申し訳ないです。m(__)m

    • 4月16日
じゅんちゃん

同じような立場でコメントしないと!!となりました。
まったく心狭くないと思います。私たちも同じようなスタンスでいます。
籍を抜けた義母に、結婚の際から婿はありえない、嫁に来いと揉めたり、何かと孫に対して突っ込んでくるので、私は主人に、優先順位を伝えています。
そうは言っても、義母はもちろん主人の事が大事なのも分かるし、主人も義母が大切なのはもちろん分かります。ですが、まずは義父を優先したい。そして私の両親も。義母と新しい旦那に口出しされるとあまり気分は良くないと常々言っています。
答えにもなっていませんが、一番主体になって、というかもう私たちも親になったので、家族(periさんご主人、お子さん)第一で、適度な距離を取りながら、上手くいくように願っています!お互い頑張りましょう!!

  • peri

    peri


    コメント有り難うございます!m(__)m
    本当…、籍を抜けているにも関わらず口出ししてくるんですかね?😂💦
    夫にとっては母で孫なのはよくわかっていますが、私からすると戸籍の繋がりはないし、一番遠慮してほしいくらいなのに一番仕切ってくるのが理解に苦しみますよね😰

    同じような思いをしれている方のコメント、励みになります。有り難うございます🙇頑張りましょう❗✴

    • 4月16日
あか

離婚してしまいましたが、元旦那の家庭もそのような感じでした😓
わたしのところは母方の姓でしたが😓

母方の再婚した旦那さんにはあったことはなく、向こうが全く関わりを持ちませんでした。結婚も俺は関係ない的なスタンスだったらしいです。

結婚式では、離婚しているのに
旦那の実の父親も出席、しかも親戚も…
すごく理解できませんでした。
お宮参りも来る気満々でしたよ。

結局、それまでに離婚したのできていませんが。

いろいろ理解できない家庭でした😥

さりー

私のところもそうです😥
旦那さんの両親離婚してます
旦那さんのお母さんだから仲良くしようと頑張ってて
子供生まれたら旦那さん仕事の日も子供連れて遊びに行こうとも思ってましたが妊娠8ヶ月頃「私、仕事忙しいから頼らないでね!」と言われたことにショック受けたのに
子供うまれたら孫にメロメロで
旦那さんに出産して三日後くらいまではゆっくりしたいかろ三日後に来るように伝えてねって言ったのに出産した次の日に孫を見に来るし相談なしで「私、今の職場は忙しくないから退院の日休み取ったから実家に送って行く」と勝手に決めるし、結果二人で行きましたが安産祈願二人で行ったのでお宮参りも義母なしで行こうと思ってたのにお宮参りは○月○日にしましょう決めたり、お食い初めも勝手に決めるし私の言うとおりにしなさい感凄いです💦
あと、みてねでほぼ毎日子供の写真と動画をしてるんですがなんだかんだ口実つけて一ヶ月に2回子供に会おうとします
会うのはいいんですが
毎回一言二言嫌なこと言われます😭
なので旦那さんにもー嫌ーと訴えるも駄目です
仕事変える前は忙しくそんなこと言ったんだろうなとは思いますがその言葉がとーってもショックだったので子供生まれてなんか言ってたことと違くないですか?とモヤモヤしてます

  • peri

    peri


    コメント有り難うございますm(__)m

    結局、こちらの気持ちや意向は無視で自分の気持ちが優先なのかな.…と思っちゃいますよね💦
    行事など、夫婦だけでしたい時もあるし、勿論自分たちで決めた後に呼ぶか呼ばないかなど伝えたいのに勝手に決めないで欲しいですよね😰

    会うたび嫌な事も言われると尚更嫌になっちゃいますね!😒
    私も産前に身勝手な事を一方的に言われた事、ずっと頭に残ってなくなりません。💦お互いあまり溜めすぎず、スルーしながらいきたいものですね😂✨

    • 4月16日
ゆら

うちも今それが夫婦の一番の喧嘩の種です。
旦那の両親は離婚していて、義母は早々に再婚しています。(義父と家族の昔からの知り合いと。あり得ません。)

私はもう新しい家庭に入っているのだから、行事はまぁしょうがないとして必要以上に関わる必要はないと思っているんですが、義母と家族は離婚していても家族!!って感じのノリなので
私に息子が生まれてから頻繁に集まろうとします。
私は離婚したのだから義母にけじめをつけてほしいと思うのですが、家族はお母さんはお母さんに変わりないしって感じで私だけが違和感を持っています。
本来は人の家の家庭のことなので私がとやかく言えることでもないのかもしれませんが、自分と自分の子どもに関わることなので「みんなが良いならいっかー♪」なんてなれません。
子どもにとってはおばあちゃんなのかもしれませんが、みよじも違うし、おじいちゃんとは住んでないし、誰?って感じだと思いますが「おばあちゃんだよー♡」って感じなのが腹立ちます。
私の気持ちを分かってくれる人がいないのでここの家族でいるのがとても辛いです。
これからやっていけるのかな...と不安になります。

同じように旦那の親が離婚している人が周りにいないので、つい返答してしまいました。
なんの答えにもならずすみません💦
でも同じように私も苦しんでますー!!

  • peri

    peri


    コメント有り難うございます!m(__)m

    義母と夫やそちら側の親族からは変わらず母親で家族かもしれませんが、此方側からするときちんとけじめや順序を守って欲しいですよね❗✴

    ゆらさんの仰る通り、私も子供が理解ができるようになった時にどう説明するべきか、よく悩みます。
    だからこそ、きちんと説明できるように訳有りなのだからこちらの意向に耳を傾けて順序や、付き合い方を考えて欲しいです。😢

    私も中々まわりにいないのでお返事頂いて嬉しかったです。✨有り難うございます🙇

    • 4月16日
peri


コメント有り難うございますm(__)m
シングルの義姉に息子がいるので初孫ではないのですが、その時と同じ温度で此方にも仕切ってくるような感じです。本当、はっきり言うしかないの
かな…と最近思います。😰

そうなんですよ、あまりの義母のぐいぐいした態度(一方的にうちの両親への手紙や連絡先の書いたメモを言付かったり)に実の両親も若干引いており、仲良くなんてできそうにもありません😂
はるぽよさんの言われるように、
ちょっと距離が置けるように交流は苦手みたいで…と言ってみようかな…と思いました!
貴重なご意見有り難うございました🐰✨