
妊活中で、腰に痛みがあります。妊娠超初期症状に関する情報を探しています。経験者のアドバイスを求めています。
先月より、妊活を始めました。
排卵日から13日、生理予定日4日前の今日ですが、左腰あたりに、軽い筋肉痛のような痛みがあります。
普段くる生理痛と違う気がします。
いつもの生理痛はもう少しわかりやすくお腹がズーンと痛いのですが、今回はそれがなく、代わりに腰に軽い痛みを感じます。生理前には茶色いおりものも出たりしますが、今回はそれがありません。
ネットで調べてみると妊娠超初期症状に、腰痛もあるとの事でしたが、実際に妊娠された方で、そのような腰痛を経験された方がいましたら、教えていただけたら嬉しいです^_^
そんなに簡単に妊娠するわけないと思いますが、いつもと違う痛みなため、ついつい期待してしまいます…(^_^;)敏感になりすぎてるだけかもしれません笑
該当されない方でも、何か教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。
- 30NAKABA(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

みるく
私が妊娠した時は
急に凄まじい子宮?かお腹の痛みがありました。
その時だけでしたがなんとなく
妊娠したんぢゃ?とおもってました。
尿の匂いが変な匂いになってました
鼻が敏感になってたのかもしれませんが。。
糖尿病か!?とおもって検査薬で反応が出ても
糖尿病で反応がでたのか!?と思うぐらいでした(笑)

ちろ
妊活中ってなんでも初期症状に当てはめてしまいますよねー。
私はまだ6日前ですが、絶賛腰痛中です。加えて下腹部の違和感、足の付け根の痛み…などなど笑笑
ちなみに一人目の時は、
塊みたいなおりものが出て、
腰が痛くなりました。
…と、当時の手帳に書いてあります。笑笑
多分当時も何でもかんでも当てはめてたからアテにならないかもですが…
-
30NAKABA
ご回答ありがとうございます!
そうなんです、ほんと当てはめるのに必死です…笑
ちろさんも、腰痛中なんですね💦
足の付け根の痛みも、ネットに多く書かれているようでした。もしかしたら…ですね!
なるほど、手帳に書いておくのはいいかもしれないですね。振り返ってわかることもあるかもしれないし。
参考にさせてもらいます!ありがとうございます^_^- 4月11日
30NAKABA
ご回答ありがとうございます!
匂いに敏感になる方いるみたいですね。糖尿病かって思うほど、ほんとに尿がほんとに臭かったのか、鼻の方が敏感だったのか気になりますね笑
でも、それくらい明らかに普段とは違う変化を感じられたんですね。
参考になります、ありがとうございます(^o^)
みるく
明らかにいつもとちがいました!
あと、頭皮があれて、
皮がむけたり、、
抜け毛がなくなったりでした!
私の場合妊活やめて
仲良しする時はすきな時にして
基礎体温もやめて
する前に一応マカのジェル?
を塗ってしたら
やめてその月にできましたよ!!
30NAKABA
頭皮が荒れるんですか!
皮膚が敏感になったり、乾燥気味になるのかもしれないですね。
始めたばかりなのに、すでに毎日妊活のことで頭いっぱいだし、お腹に神経いきすぎてるなと思います…(^_^;)
mikaさんが言われるように、あんまり考えすぎると、かえって良くないかもしれないですよな。
マカのジェルってなんだろう!早速調べてみます笑
みるく
でも妊娠する前に職場で色々あって
ストレスやばくて辞めたってのも大きいかもです。
ストレスで頭皮があれてたのかも、、、
わかりますわかります😭
でも、来るべき時に
きっと赤ちゃんきてくれます。
マカのローションでした(笑)
安いやつですけど
旦那が買ってきて
それつけて仲良ししたら
即妊娠でした!
30NAKABA
女性って特に、皮膚に表れやすいですよね💦ストレスとか精神的なもの。
来るべき時が今回であって欲しいです
!笑 調べました、なんか元気にするローションですよね!?
即妊娠、最高です笑
試してみる価値はあるかもですね笑
いろいろ教えてくださってありがとうございます^ ^