※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

明日始めて電車に乗ります。緊張です。電車は、抱っこ紐のほうがいいで…

明日始めて電車に乗ります。緊張です。電車は、抱っこ紐のほうがいいですかね??

友達となのですが、京都行くのですが、
河原町周辺にいくのですが、
赤ちゃんでも大丈夫な、ランチできるとこや、お天気もいいのでらおすすめの場所教えてください。

コメント

たみまる

私は20分ほどでしたが、抱っこ紐で乗りました!

乗り降りも楽で、わざわざエレベーター使わなくてもいいし、正解だったなと思いました🙆‍♀️

ママ

ベビーカーで電車めっちゃ乗ってますよ☺️
ついさっきまで京都駅いてました〜🙌💓
寝てたらベビーカーで、
ぐずったら抱っこして
一緒に座席に座ってます☺️

河原町でランチはしないので
分かりませんごめんなさい😭

deleted user

抱っこ紐の方が楽でした。
ベビーカー、混んでると睨まれるもしくは影でコソコソ言われるので畳まないといけませんし、ベビーカー持って抱っこ紐しても疲れるので抱っこ紐のみで行った方が結果楽でした。

るーとまま

ベビーカーに乗せて抱っこ紐も持って行ってます😊

河原町ならムモクテキカフェが赤ちゃん連れ歓迎な感じですね☺️
少し離れるのですが河原町御池にあるサラオ、シャバリバ、フォーチュンガーデンも赤ちゃん連れて行きやすいし美味しいです( ^ω^ )

IHS

ベビーカーに乗せて抱っこ紐持って行きます!1日抱っこ紐だと肩がしんたどくなるのでベビーカーあると荷物も乗せれて便利ですし😃
座敷あるお店ならだいたいどこでも入ってます😄