
産後の便秘でお尻が切れて出血しています。水分を取るほか、産婦人科で相談し薬をもらうのが良いでしょう。放置せず、オロナインを塗っています。
お食事中の方は見ない方がいいです💦
産後、急に便秘になり急激な水分不足におちいったのか、3日くらい出なくて便が固くなってしまいました💧
昨日出たには出たのですが、お尻が切れました...
血が出てます。
まだ会陰切開も完全に治ってないのに。
水分取るしかないのは分かるのですが、何良い方法はありますか?
やはり産婦人科行って、薬もらってくるしかないですかね💦
切れたお尻、放置しない方がいいですかね...
一応オロナイン塗ってます。
- ママリ(6歳, 9歳)
コメント

👧👦👼👼🤰
産婦人科を受診するべきだと思います!

ママリ
元々便秘なので、こういっちゃ何ですが切れ慣れてる者です🤣(←最悪の自己紹介www)
3Aマグネシアっていう市販の便秘薬で柔らかくなる場合があります。
切れたお尻は、いつもバセリン塗って放置しています。確認してませんが、きっと治ってるはず…
-
ママリ
ありがとうございます。
切れ慣れてる!いいですね、それ!(笑)
市販薬もあるんですね。
普段便秘知らずなので知らなかったです。
切れても自然治癒もしますよね。
様子見たかったですが...
悩んでます💧- 4月11日
ママリ
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね...
着替えて行くのめんどくさくて💦
👧👦👼👼🤰
おそらく切れ痔になってるんだと思います。
便秘薬処方してくれますよ!
ママリ
多分、切れ痔です💦
やはり薬飲むしかないですよねー...(´Д` )