
コメント

かにゃあ
はじめまして。
我が家もまさにそんな感じです…
もうここ1ヶ月以上…
終わる時が必ずきます。お互い頑張りましょうね!
息子くんにももう少し頑張ってもらいましょう😭

かにゃあ
2週間前に一度少しマシになって、ピーク超えたかも!なんて喜んでいたら、次の日物の見事に裏切られました…
今ようやく、しんどい時間帯が夕方以降になったので(このままぶり返さないことを心から祈ってます笑)、この間の日曜あたりがピークだったのかなと思います!
1歳4ヶ月じゃまだまだ大変な時期でしんどいですよね…
-
mami
裏切られるの辛い😭
このまま落ち着いてくれれば良いですね!
YouTubeにお世話になってます!
息子の食事の時間が本当に辛い、- 4月11日
-
かにゃあ
我が家もyoutube様様です💧
あと、Amazonプライム・ビデオも。
私も洋食の香りがダメですね…
あとオムツ替えもしんどいです。
でも1日遊べずにいると、夜寝る前に息子が寂しかったのと話すのでそれが一番堪えますね…
息子のときに二度と妊娠しないと誓ったのを思い出します😅笑
とにかく、今は頑張って耐えましょ😭- 4月11日
-
mami
わかります!YouTubeじゃないとダメなんですよね。
スーパーとか地獄ですよね。
オムツ!特におしっこの匂いが😱
お喋り出来ると言葉にしてくれますもんね
ごめんねとしか言えないですよね。- 4月12日

クマ
2人目妊娠おめでとうございます!実は私も今2人目7週で、すでにつわりでケトン体陽性、点滴にお世話になっております笑
辛いですよねー……わかります!第一子の時も産むまでつわりがありました。
上の子を思うように構ってやれないし……
幸い、両実家がまずまず近いので、早々にお世話になりまくっています。出産の時はどうせ預けなきゃ行けないので、予行演習というか、慣らし保育!と思い甘えさせてもらっています。
mamiさんも、お身体大事になさってください。
-
mami
産むまでつわりって想像しただけで😭かまって欲しいのに、ひとり遊びばっかさせてしまい毎日もう少し我慢してねって言ってます。
どんどん甘えちゃいましょ!- 4月11日
mami
ピークってありましたか?
そうですよね!必ずいつか終わる!