※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
お金・保険

旦那の年収は700万円ほど。専業主婦だが働きたい。家や子供のことで不安。専業主婦でいいか悩んでいる。

専業主婦の方、旦那さんの年収はどのくらいでしょうか?
今専業主婦ですが、私は働くことが好きなので仕事をしたいです。
ですが、旦那はあまり乗り気ではありません。

ちなみに、旦那の年収は700万円くらいです。
まだ家も購入していない&これから子供にどんどんお金がかかる。
私は専業主婦でいいのかなと疑問になります。

コメント

まり

全然多いほうかと思います‼︎

わたしは化粧品や食事などお金かけたいタイプなので
気軽に使えるお金として息抜き程度にパートしてます。

旦那さんは家事が分担になったりするのが嫌なのでしょうか…?
みほさんがもう少し収入が欲しくて、今の生活に余裕があったり、逆に少しは外に出たいと思っているなら是非働いたらいいと思います♡
ゆっくりしたくて、子供とずっと一緒がいいのでしたら旦那さんに甘えたらいいと思いますよ‼︎

  • みほ

    みほ

    多い方なんですかね😭??
    自分のものは自分で買いたい&外に出たいので幼稚園とかに入るようになったらパートしたいと思います🙋‍♀️

    • 4月11日
  • まり

    まり

    うちは600万くらいですが土地があったので貯金の余裕あります🙂
    逆にアパートのときは貯金まで余裕が無かったですが…
    ずっと家にいるのも大変ですよね(´-`).。oO

    • 4月11日
  • みほ

    みほ

    そうなんですね!!
    ずっと家だと息が詰まってしまって😭

    • 4月11日
メリア

うちも旦那の年収700万くらいです。
私はほぼ専業主婦で、もともと自営でネイルサロンをしていたのでその名残で月に2〜3人だけ仕事してる感じです。
来年からローン開始ですが、生活は出来る感じです✨超よゆーって訳でも無いですがカツカツって感じでも無いです(^^)

  • みほ

    みほ

    手に職があるのは素敵ですね🥺
    ちなみになんですが、ローンは月いくら程度でしょうか??

    • 4月11日
  • メリア

    メリア

    住宅ローン減税の関係で頭金をほとんど入れないので、月の返済は13万の予定です!!

    • 4月11日
  • みほ

    みほ

    13万!!😰😰
    そのくらいの値段が普通なんですかね?😂

    • 4月11日
  • メリア

    メリア

    うちは割と無理した価格です💦笑
    FPさんに相談してうちの家計でいけるギリギリです😂

    • 4月11日
  • みほ

    みほ

    うちは13万も払えるか😂FPに相談した方がいいですよね!

    • 4月11日
ママリ

年収1000万ちょっとで、家も購入済みです😊 子供は2人考えていて当分働くつもりはないですが、2人目を授かれたらその子が幼稚園上がったくらいからパートくらいしようかなと思ってます。

  • みほ

    みほ

    凄いですね🙄私と旦那は年の差14なんですが、くまこさんは何歳ぐらいの時に家を購入しましたか??

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    私が28歳、夫が39歳の時です。うちも年の差婚です☺️❣️

    • 4月11日
  • みほ

    みほ

    わあ!同じくらいの年の差の方で良かったです😭😭😭年収は全然違いますがすごく参考になります!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月11日
ままり

うちも同じ感じです。

結婚当初は家事がおろそかになるのでは?と言うことと、自分の稼ぎが悪いから嫁が働くみたいでやだ!と昭和亭主関白的な考えの理由から私が働くことに乗り気ではありませんでしたが、
2人目妊娠したことと、子供が成長して1歳になった頃に気が変わったようです。娘溺愛すぎて愛しいわが子にたくさんできることしてあげたーい💝っていう気持ちが芽生えたようで共働きして余裕ある生活をしよう〜みたいになってます😅単純でした。笑

子供小さいうちはパートでちょっと、その後様子みて仕事の時間を増やしていく予定です!😌✨
うちは絶対子供にお金かかるから余裕なくなりますし、働くことが好きなので早く働きたーい!ってなってます😇

  • みほ

    みほ

    子供の為に!と思って説得してみます😭まだ働くのは先になりそうですが😂

    • 4月11日
  • ままり

    ままり

    うちも年の差婚なんです。なので余計自分が今が働き盛りと思ってしまい…😢
    夫のみで700なんですが、今がやっていけても将来のこと考えたら家にいるのはどう考えてももったいないって思ってしまいます💦
    子供が中高生になった時にあせりたくないですもんね😅説得頑張ってください✨

    • 4月11日
  • みほ

    みほ

    年の差婚なんですね😭同じでなんだか勇気が湧いてきます☺️
    がんばります!!

    • 4月11日
deleted user

我が家は旦那の年収500万ちょいですが専業ですよ!
最近は家で子供見ながら、扶養内で収まる程度に在宅仕事してますが…
旦那の今後の昇給に期待しつつ、子供がもっと大きくなったら私ももっと働こうと思ってます

みほさんが働くことがお好きなら、お仕事したっていいと思います!
私は子供が小さなうちは保育料でパート代なくなりそうだなぁと思ったのと、働くことがそんなに好きではないので専業選びましたが😂

  • みほ

    みほ

    在宅仕事ってどんなのですかね??😣
    小さいうちは保育料で消えちゃいますよね😭しっかり考えてみようと思います!

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人目出産前まで働いてた会社から頼まれて、販促チラシ作ったり写真の修正したり等のパソコン仕事してます!
    私は元ブライダルカメラマンで、お金に困ったらまたそこの会社に雇ってもらおうかなと思ってます😂

    保育料けっこう高いですしね…
    でも、働くことが好きで生活にメリハリつけたいからあえて働く、というのもアリだとは思います!
    託児所つきの仕事探せば、安くで預けられるかもしれませんし!

    • 4月11日
  • みほ

    みほ

    前職が役に立っているんですね😭私は前職が教員だったので、在宅で出来るものがあるのかわからず😅

    託児所付きいいですね!探してみます😣

    • 4月11日
deleted user

30歳で年収900万くらいです😊
家はまだですが、そろそろ購入予定みたいです!✨
2人目も考えてるので、まだ専業でいてほしいと言われてます😌

  • みほ

    みほ

    凄いですね🙄
    旦那と年の差14なので、ローンとかを考えると早めの家の購入がいいよなぁ、、、と悩んでいます😭
    2人目の事考えることも大切ですよね😭

    • 4月11日
ママリ

主人は8歳上で、年収2000万強です。
住宅ローンは今2つあって、新居を買ったので次3つ目です。
私は働くのが好きでないのと、家や家事が好きで徹底的にしたいので、今後も働くつもりはありません😅

  • みほ

    みほ

    旦那さんの年収素晴らしいですね😭
    私も徹底的にやりたい派ですが、たぶんともみさんとはレベルの差がすごいと思います(笑)

    • 4月11日
ゆ

仕事をする上で、今と生活が変わることを考えれてない気もします。二人目ができる可能性、成長するにつれて子育てがどんな風になるか、今生後2ヵ月だと楽に思えるかもしれませんがイヤイヤ期などきて二人目ができたらまた考えが変わると思うので、今仕事しないのでしたらそのときまでは軽い気持ちでいた方がいいと思います。

  • みほ

    みほ

    まだ生後2ヶ月では急ぎすぎましたかね?😅
    イヤイヤ期大変って言いますもんね、ゆっくり考えていきます😣

    • 4月11日
deleted user

うちも年収同じくらいです‼︎
我が家の場合は転勤族なので私が働いても正社員は難しいのと、今後お給料もあがるし海外転勤になると給料倍みたいなので何とかなるかなーと考えてます😓
あと家も定年後の予定なのでローン使う予定もないですし、旦那も息子のこと見てて欲しいみたいなので専業でいて欲しいって同じく言ってます‼︎

  • みほ

    みほ

    海外転勤!!うちもあるかもしれなくて、、、私はずっと日本にいたいので、転勤になるとしたら旦那だけ行ってもらうとずっと言い続けてます😂(笑)
    やはり旦那さんは専業主婦でいてほしあという願いがあるんですね🤔

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっと行きたくなかったですけど、最近は行ってもいいなーに変わって来ました😄旦那も子供と離れるなら退職‼︎って言ってるくらいなんで…
    多分自分の可愛い子を他人に預けるのが単純に嫌なんだと思います😓

    • 4月11日
ぽにぽに子

うちは旦那の年収1500万位です。
旦那が家の事出来なさすぎて覚える気もなく、転がっているだけで全くあてにできないので専業主婦です。
生活は住居にお金を掛けてしまったのでそこそこ貯金は出来ますが別にいい暮らしでもないと思います。
子供が小学生に上がったらパートしたいです(´ヮ`;)

何にお金かけるかですかね。

  • みほ

    みほ

    年収凄いですね😂
    旦那のお金は家のために、私が稼ぐ分は自分の化粧品、服とかそういう消耗品に注ぎたいですね、、、自分のものを旦那に買ってもらうと何だか気分が重くて😅

    • 4月12日