※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が母乳を飲んだ後、乳首をくわえて離す繰り返しについて、母乳が出ていないのか心配です。泣かないけど足りていないかもしれません。心配です。

最近、生後2ヶ月半の息子が
母乳を飲み始めてから5分くらい経つと
乳首をくわえて離してを
繰り返すようになりました💦
母乳が出ていないのでしょうか(>_<)?
泣いたりはしないので、
足りてない感じもしないのですが…。
分かる方いらっしゃいますか?

コメント

3児ママ

おなかいっぱいになったんですかね?
息子もいらなくなると加えて吸わずに離すを繰り返したりします😅
そのままおっぱいしまっても怒らないのでいらなくなって遊んでたのかなって思ってます🤔

  • はる

    はる

    そういうことなんでしょうか😳?母乳の出が悪いのかと思って、落ち込んでハーブティーとか飲み始めてたのですが…。でも、そろそろ満腹中枢も出来上がる頃ですよね!そうなのかもしれません😊同じような方いて、安心しました♬ありがとうございます✨

    • 4月11日