子育て・グッズ 夜中に風邪薬を飲んでしまい、母乳をあげることに不安がある。母乳をやめるべきか相談したい。 私が風邪をひいてしまい、熱が高くて風邪薬を飲んでしまいました…。夜寝る前と夜中は母乳のためあんなに気をつけていたのに、寝付けなくて寝不足なのと具合があまりにも悪すぎて頭から吹っ飛んじゃってました…。本当に最悪です。日中はミルクなので母乳をださないのですが夜8時くらいに母乳を飲ませてます。母乳あげない方がいいですか? 回答お願いします🙇♂️ 最終更新:2019年4月11日 お気に入り ミルク 母乳 熱 風邪薬 寝不足 カエル(6歳) コメント マハロ 風邪薬は朝飲んだなら、夜の授乳は問題ないと思います^_^ 授乳中でも飲める風邪薬あるので、内科に行かれたらいいと思いますよ^_^ わたしも授乳中、体調崩して薬飲みましたよ^_^ 4月11日 カエル 回答ありがとうございます! そうなんですね!安心しました☺️ 様子みて病院行こうと思います! 4月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
カエル
回答ありがとうございます!
そうなんですね!安心しました☺️
様子みて病院行こうと思います!